ガレージエブリンHPをご覧の皆様こんばんは。
堺店セールスマネージャー 都野田 和義(ツノダ カズヨシ)と申します。
今回は2回目の独り言となるわけですが、ガレージエブリンの社員数も増加したことから1回目からかなり時間が経ちました。
4月に入社してみて現在まで感じたことやSAKAI店オープンに携われたこと。
ガレージエブリンでYouTubeを始めたこと。
書きたいことは沢山御座いますのでお遊びネタとエブリンネタの2つで今回はお送りいたします。
というわけで先ずは【お遊びネタ】からです。
私は普段仕事が大好きで自宅でもパソコンばかりを見つめておりますが唯一手を止める時が御座います。
それは彼女と行く旅行です。
中でも、ディズニーの世界観はお互い好きで年間で3〜4回は連泊で遊びに足を運びます。
※このブログを書いている2日後には役所に入籍届を提出しに行くのですがプロポーズをしたのもディズニーでした。
そんな中、会社に連休を頂戴し、世田谷マネージャーの中村さんファミリーと初めて遊びに行ってみました!
天候は晴れ、この日は猛暑日とニュースでも連日報道が続いており朝からパークに入った私は少し熱中症気味で一時ホテルに戻ることもありましたが途中から中村さんファミリーと合流。
お子様がまだ小さいので当日はランドで様々なアトラクションを満喫しました。
↑
父の背中は偉大ですね(笑)
スプラッシュマウンテンではずぶ濡れになり中村さんのお子様とお揃いの洋服へチェンジ。
絶対普段では着ることはないですがこれもディズニーの醍醐味です。(何故か自分の息子と同じ服を私に買ってくれた中村さん有難うございました)
最後は集合写真をパシャリ!
閉園までしっかり遊んでリフレッシュできた休日となりました。
ディズニー公式ホテルの世界観も好きで公式ホテルは全制覇したのでこれから行かれる方は都野田お勧めの過ごし方を是非お聞きくださいませ!(笑)
中村さんの愛車と自分の愛車とも撮影!
次は【エブリンネタ】となります。
5月にオープンしセールスとして日々楽しく業務させていただいているわけですが早くも3か月が経過致しました。
おかげ様で当初自分で思い描いていたよりもご契約を頂戴しており有難い限りです。
SAKAI店の店長でもある安藤さんとは非常に歯車が合い日々安藤さんには抜群の写真を撮影していただいております。
惚れ惚れする写真の数々ですが裏を知っているからこそ車両によってレンズを変えたり、設定を変えたりしており写真から他とは「意識の違い」を感じます。
自分の場合もそうですが何事にも 拘り をもって取り組んでいる方から物事はお願いしたいですよね。
ガレージエブリンではクルマのみではなくボルドー1901にも拘りも持って取り組んでおります。
単なるカフェではなく愛車を眺めながら過ごせるテラス席、ちょっぴり贅沢に思える空間は打ち合わせにでもご利用いただけます。
そんなボルドーですが3周年記念として、9月13日 14日はイベントが決定いたしました!
記念ギフト(何かはお楽しみに)もご用意する予定ですので是非おは早めにお越し下さい!
エブリン流の拘りと夏祭りをお楽しみくださいませ。
By 都野田 和義