ガレージエブリン

大阪府の中○様へ・・・続編

2020年02月24日

 

 

 

 

先日より、ご報告させて頂いております 続編で御座います。

 

 

前回、ご紹介させて頂きました 取り付けスタンバイOKのエナジーフェンダーの取り付け

 

 

が完成しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エナジーフェンダーを取り付け後、足回り エナジーモータースポーツスプリングの取り付けです。

 

 

ショックを脱着/分解しての作業。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 左フロント純正 >

 

 

 

 

 

 

< 左フロント 交換後 >

 

 

 

 

 

 

< 左リア 純正 >

 

 

 

 

 

 

< 左リア 交換後 >

 

 

 

 

 

 

デイライトの配線を室内へ通す作業と同時に、レーダー探知機/ペダルボックスの取り付け

 

 

運転席足元の分解からの作業。いつものように養生テープを貼ってからの作業。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< ペダルも外します。>

 

 

 

 

 

 

< デイライトの配線は・・・コチラから室内へ >

 

 

 

 

 

 

そして・・・レーダー探知機とペダルボックスコントローラーは、コチラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< ドアを閉めても、隙間大丈夫です。>

 

 

 

 

 

 

< ペダルボックスコントローラー >

 

 

 

 

 

 

デイライトの完成は・・・コチラ。

 

 

 

 

 

 

< ヘッドライト&デイライトの点灯 >

 

 

 

 

 

 

< デイライトのみ点灯 >

 

 

 

 

 

 

そして・・・気になる完成画像が・・・コチラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

納車まで、楽しみにお待ち下さいませ。

 

 

by-山下

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ガレージエブリン