ガレージエブリン

8月15日齋藤 航の独り言

2025年08月14日

 

HPやスタッフボイス・独り言をご覧の皆様、初めまして!

ガレージエブリン大阪店 メカニックの齋藤 航(さいとうわたる)です。

なかにはお久しぶりの方もいらっしゃるかと思います。

 

 

スタッフ紹介の方でも書かせていただきましたが、軽く自己紹介をさせて頂きます。

10年程前、私はガレージエブリンで働かせていただいておりました。

 

 

当時の私は、新卒だったこともあり

社会人・メカニックとしても未熟だと痛感し、悔いを残しつつ退職しました。

 

 

自分の技術を磨くため、先ずは車に対する基本的な知識や、適切な部品の交換時期・摩耗状態の点検などを覚えるため

国産車ディーラーの車検工場で、日々整備と時間に追われながら働いておりました。

 

 

5年ほど働き、もう一度輸入車を扱う場所で働いてみたいという思いから

国産車ディーラーを辞め、輸入車ディーラーへ

 

 

その時ぐらいから、頭の片隅でガレージエブリンの事を考えており

この挑戦で自信をつけたら、もう一度ガレージエブリンの門を叩いてみたいなぁ…と勝手に考えていました。

 

 

ガレージエブリンを退職してからも、たびたび近況報告をさせていただいており、

その時に、bordeaux1901に遊びにきてねとお誘いしてもらい

 

今年の初めに、妻とbordeaux1901に遊びに行った日

10年ぶりにガレージエブリンを見たとき、昔考えていたことを思い出し

もう一度、挑戦したいという気持ちが爆発し

 

 

前職を退職して、ガレージエブリンで働かせてもらいたい言う旨を、

ガレージエブリンの役員である青木 淳さんに相談したところ

青木社長とお話をさせて頂ける機会を設けていただけました。

 

 

その面談で、青木社長から「夫婦そろって、働けた方がいい!」と仰っていただき

快く迎い入れていただきました。

 

 

あの時の恩を返すために、これから粉骨砕身の気持ちで頑張りたいと思います!

 

 

自己紹介が、長くなってしまいましたが

最近の私の趣味の話を少し!

 

 

私の趣味は、愛車でサーキット(走行会など)を走ることです。

愛車はMAZDA RX-8という車で、グリップ走行をメインに走ってます。

 

兵庫県のセントラルサーキットや岡山国際サーキット等をよく走ります!

0.01秒を縮めるため、愛車のチューニング・カスタムなどで頭がいっぱいで

少しずつ弄るのが楽しくてたまりません。

 

 

第1回いう事で、手短になりましたが

次回の独り言から、趣味全開で書かせていただこうと思います!

 

 

これからどうぞ、大阪店の齋藤をよろしくお願いいたします!

以上、齋藤航の独り言でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ガレージエブリン