いつもお世話になります。
大阪店仕上げ担当の斉藤です。
昨日から作業を進めていたのは神奈川県の鶴〇様ご契約の330e Celebration Edition EVO30.2です。
先日も同グレードのお車のシートコーティングを施工させて頂いております。
オパール・ホワイト色のメリノ・レザー・シートですがクリーニング作業に時間を費やします。
先日のブログでもご紹介しましたが、クリーニング用の液剤でゴシゴシ擦らないことが基本です。
擦りすぎると簡単に剥げてしまいリペアが必要になってきます。。。
今までの経験を活かしながら慎重に作業を進めていき、コーティングも施工が完了しております!
コーティング作業は施工中に液剤がすぐ硬化しないため、温度管理も徹底しております。
施工後は液剤の臭いが残らないように窓は全開でしばらく保管。
シートコーティング前には外装の磨き作業をしておりました。
もちろんエンジン洗浄や細かい所の汚れ落としもしっかり行いました。
私も大好きなタンザナイトブルーになり、磨き上げると本当に綺麗です。
バフとコンパウンドを使いわけて洗車傷等をしっかり除去していきました。
メッキモールのシミやヘッドライトも磨き込めば輝きが蘇ります。
ダブルガラスコーティングもしっかり施工済みで撥水効果もかなり期待出来ます。
次の作業まではショールームで保管させて頂き、ガラスコーティングを完全に硬化させていきます。
ご納車までお時間を頂戴しておりますが楽しみにお待ち下さいませ。
by斉藤