いつもお世話になります。
大阪店の斉藤です。
大好評のセラミックコーティングですが、現在は施工待ちの車両が10台オーバー!
今まで主力だったガラスコーティングからセラミックコーティングのご依頼にシフトされ、
おそらく6月末までは現在のご依頼分を消化していく流れになると思います。
サポートしてくれるスタッフも万全なので、急がず心をこめて丁寧に作業を進めています。
本日は大阪府の藤〇様のEVO36.1をご紹介させて頂きます。
こちらは何と追加オプション100万円オーバーで、ご一緒に作らせて頂いた拘りの1台になります。
ボディは下準備から丁寧に作業を行い、バッチリ磨き上げたのでボディは現時点で艶々。
これから液剤を塗り込み、本当に仕上がりが楽しみです!
フロントまわりは、、、
ブラックエンブレムステッカー、ダブルフィングリル(グロスブラック)定番人気商品
カーボンリップスポイラー、同色センターバー、デイライトカバー(グロスブラック)、デイライトシステム
そしてデイライト化を行っており、よりスタイリッシュなフロントマスクに仕上げております。
サイドフェンダーFRP(同色/グロスブラック塗分け)、メッキモールブラックアウト、ルーフブラック、
Mスタイルカーボンミラーカバー、TYPE6マットブラックにホイール変更、キャリパーペイント(レッド)
本当にデモカー並みの拘りがいっぱい詰まっております。
トランクスポイラー(グロスブラック)、ブラックエンブレムステッカー、グレードエンブレム除去
リアカーボンパネルを装着。
エナジーグレードエンブレムはクロームではなく、ブラッククロームを全てチョイスしました。
ここからは仕上げ関係のご紹介、、、
今回は美観にこだわる方の最強メニューになります。
セラミックコーティング「Ultimate」: モデル名 nasiol NL272 4層
※セラミックコーティングとはガラスコーティングと全く別物になります。
※被膜が固く、圧倒的な深い光沢を発揮します。
※積層することにより強固な被膜を形成します。
トップコーティング:モデル名(nasiol MetalCoat F2)
※犠牲被膜と称されるトップコートを塗り重ねることにより、トップコートがベースコートを守ります。
※ベースコート本来の撥水性、効果、膜厚や深い輝きを長期間持続できます。
※セラミックコーティングNL272やZR53と同時にご依頼が多いメニューになります。
ホイールガラスコーティング:モデル名(kamikaze)
※新品時に施工することでブレーキダストの付着軽減、清掃が容易になり、
購入時の輝きを長期間維持できます。
※最も効果や美観に拘りたい方は絶対kamikazeです。
極上の仕上がりを断言することができますね。
本日は久々にコンプリートスタッフの池上氏にサポート要請。
いつも快くサポートしてくれる存在でありがたいです。
もちろんルームクリーニングやエンジン洗浄もしっかり作業済みです。
ご納車後は気持ちよくお乗り頂けます。
ドラレコ、スピードレーダーも装着しております。
人気の高いペダルボックスは弊社でも装着率ナンバー1かもしれません。
それでは今後も順調に作業を進めていきますね。
お時間を頂戴して申し訳ございませんが、期待を超える仕上がりを目指します。
ご納車は6月初旬ですが楽しみにお待ち下さいませ。
by斉藤
セラミックコーティング施工後は定期的にメンテナンスをお勧めします。
弊社ではセラミックコーティング施工後のアフターフォローも行います。