ガレージエブリン

岡山県の川〇様へ・・・セラミックコーティング施工完了です!

2021年09月30日

 

 

 

 
 
 
 
 

いつもお世話になります。

 

 

大阪店の斉藤です。

 

 

本日は久々のX6の仕上げブログをアップさせて頂きます。

 

 

まず車体の大きさの圧倒されますが、下準備&ボディ磨きの時間もかなりかかりました。

 

 

自信を持ってご納車出来る状態に仕上がってますのでご期待くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、、、弊社の定番メニューになります

 

 

セラミックコーティング「Ultimate」: モデル名  nasiol NL272

※セラミックコーティングとはガラスコーティングと全く別物になります。

※被膜が固く、圧倒的な深い光沢を発揮します。

※積層することにより強固な被膜を形成します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップコーティング:モデル名(nasiol  MetalCoat F2)

※犠牲被膜と称されるトップコートを塗り重ねることにより、トップコートがベースコートを守ります。

※ベースコート本来の撥水性、効果、膜厚や深い輝きを長期間持続できます。

 

※セラミックコーティングNL272やZR53と同時にご依頼が多いメニューになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホイールガラスコーティング:モデル名(kamikaze)施工予定

※新品時に施工することでブレーキダストの付着軽減、清掃が容易になり、購入時の輝きを長期間維持できます。

※最も効果や美観に拘りたい方は絶対kamikazeです。

 

 

新品時に施工するのがベストです!

 

 

 

 

 

 

 

ホイールコーティングを施工されたお客様からも効果実感のお声を多数頂いております。

 

 

ここ最近お客様からご用命頂く事が非常に多い「シートコーティング」施工済み

 

 

※月間5台限定 シートコーティングキャンペーンはこちら・・・

 

 

弊社では専任の施工スタッフが真剣に作業に取り組み、お客様にご満足頂ける仕上がりを目指しております。

 

 

新車時に施工するのがベストですが、剥げたり劣化してしまうと復元できません。

 

 

お早めにお声がけ頂ければ、専任のスタッフより的確なアドバイスをさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後のお手入れが楽になり、簡単な洗車やクリーニングで美観を維持して頂けること間違いなし。

 

 

次の作業開始まではショールームで保管させて頂いております。

 

 

お時間を頂戴致しましたが明日のご納車まで楽しみにお待ち下さいませ。

 

 

by斉藤

 

 

 

セラミックコーティング施工後は定期的にメンテナンスをお勧めします。

 

 

弊社ではセラミックコーティング施工後のアフターフォローも行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 


ガレージエブリン