
丸〇様
いつも大変お世話になっております。
本日はオプションで頂いております、ペダルボックス、M Performance ペダルセット
を取り付けていきます。
取り付ける商品はこちらになります。
始めに運転席側サイドステップに養生テープを張ってからのスタートです。
アクセルペダル、ブレーキペダルカバーと運転席足元のカバーを脱着していきます。
ブレーキぺダルのカバーの脱着が終われば、M Performance ブレーキペダルを仮合わせ、
ボルトで固定する為の穴を専用工具にて開けていきます。
M Performance ペダルセットの交換で一番神経を使う工程です。
穴の開ける位置が少しでも違えばボルトが通らなくなり固定できません!
ここは、経験豊富なガレージエブリンです。
寸分の狂いもなく開けていきます。
アクセルペダルを外しているので、ペダルボックスも同時に取り付けていきます。
配線をフロアマット中を通しアクセルペダル取付位置に出していきます。
輸入車はフロアマット事態が固く、分厚く設計されている為、こちらも経験がなければうまくいきません。
配線の取付が終わればM Performance アクセルペダルを取り付けていきます。
取付完成画像はこちらになります。
フェンダーカーボンパネル、カーボンサイドステップの取付も終わっておりますので、
完成画像は後程アップさせて頂けると思いますので、
少々お時間頂戴いたしておりますが楽しみにお待ちください。
by-池上