8月12日、今村重幸の独り言・・・Vol.31

2007年08月12日


2007/08/12
8月12日、今村重幸の独り言・・・Vol.31

毎日猛暑が続いていますが、夏バテしていませんか?


連日の気温は36〜37度。
「体温より高いじゃん!!」と思ってしまいます。
仕事中はシャワーでも浴びたのか、と思うほど汗だくです。
おかげで私も少々夏バテ気味です。


エブリンも盆休み(8月13日〜15日)に入ります。

私の盆休みはお墓参りに行って、後は川かプールなど涼しい所へ行きたいのですが・・・。
子供たちも大きくなり、クラブやアルバイトの忙しい毎日で『どこかへ連れて行って〜』という声もかからなくなり、嬉しいような悲しいような複雑な日々が続いております。



話は変わりますが、この時期エアコンのトラブルはつらいですよね。

先日私の担当のお客様が車検の為、ご来店いただいた時の話です。

その日まで何の異常も無く調子良く使って頂いていたのですが、次にお客様をお送りする為にエンジンをかけると 何と!エアコンの風が出ません!
何で?(汗)

何度やっても、無風状態!(泣)

とりあえずお預かりしたのですが、それ以降何をやっても同じ状態・・・。

しかし、心配御無用(笑)

エアコン関係の異常は、コンピューター(診断機)ではピンポイントで発見することは難しいのですが、エブリンのマイスター??と呼ばれている私にはすぐさま原因が分かりました。

異常個所はブロアーレジスターと呼ばれる風量の強弱をコントロールする部品でした。




結局ファンと一緒に交換しましたが、これが結構大変な作業で左図の様にバラバラ状態!!

時間工賃を高めに設定している他社や、経験の少ないメカニックなら無駄な診断に時間を奪われ、結果的にお客様の負担を増やすことになったでしょう。
皆様!愛車のエアコンはよく効きますか?


風が弱くなったり、ぬるくなったと感じた時は、是非エブリンにご相談ください(*^▽^)b

page top