嬉しい便り・・・・

2008年08月19日

 

 
2008/08/18
嬉しい便り・・・・
 
 
   
   
一日の始まりは会社のPSをオンにしてメールのチェック。    在庫車両に関する様々なお問い合わせや、お見積もり依頼。 
そんな中先日、本当にうれしいメールをいただきましたので、本人様了解のもと匿名ではありますが、原文のままご紹介したいと思います。


今日も暑い中お疲れ様でした。


先日、E39を納車していただきました、
福岡の宮○です。



担当していただきました岡田様
を始めガレージエブリンの皆様に
ささやかながら、お礼申し上げたく
今、メールを打たせていただいてます。



まず、購入に際しましては現車もなく・・・
正直、私自身の判断で信用買いをしたわけですが、
正解だったといえると思います。

私は購入以前から、貴社のホームページを拝見させて
いただいたり、当然ながら??関東地区のBMW専門店のホームページを見たり、地元福岡の中古車店を数件回ってみたり、検討を重ねました。


まず、地元の中古車店は車が汚かったり、ちょっと古めでメンテナンスに費用がかかりそうな車や対照的に
高くて手の出せない現行車がメインでした。
なので、
地元での購入は早々にあきらめました。



ならば、遠方で買うしかない!!ということで、購入後のメンテナンスが少しでも軽減できるよう、きちんとした、整備後の納車をしていただける店をさがして
おりました。
正直、各社の購入後の保証の内容などはホームページ上で私が見た限りでは、あまり大差はなく感じました。
ただ、もちろん怪しい店もあったのは事実ですが・・・私が貴社を選択させていただいた決定的な
理由は、このホームページのエブリンスタッフの独り言です。
当然、エブリン様も企業ですので、利益追求は必要不可欠です。しかし、あのコーナーはそういった観点からだけでなく、スタッフの方々の業務でのできごとやプライベート時の様子など非常に人情味でいっぱいのコーナーで特に業務に対する熱い思いがひしひしと伝わってきました。
エブリン様のスタッフはまさにみんな違って皆イイ!!てっ感じですね!!
なおかつ、仕事に対するベクトルは皆、間違えなく同じ方向いていらっしゃる!!その姿勢に、単純ですが・・・絶対ココの店は間違えない!!買う気で来店させてもらおうと思ったことを鮮明に覚えております。

実際に来店してみると、感想は・・・長文になりそうなので省略(笑)・・・思ったとおりでした!!

ただ、この二つは絶対に質問しようと決めてました。

・ニューペイントカーのデメリット

・貴社の保証の内容

の2点です。
前記は周囲からは査定が下がるなど、否定的な意見が
多かったから質問したのですが、私自身、車は自分が納得して大事に乗れば問題ないと思う派ですし、正直、E39は5年後査定がないに等しいと思ってましたし・・・なので、リセールは全く考えずの購入がもともと前提でした。

要は車の価値は自分で決めて、大事に乗り続けれる車を探してたのです!!なので、ニューペイントに否定的な意見はもともと持ってなかったので、その他の決定的なデメリット(塗装が剥がれ易いとか)がないかだけ、聞きたかったのです。
それを確かめるべく、岡田様に尋ねた所、心配したデメリットもなく、すぐにほとんど私の意見に変わらないことをおっしゃっていただいたので一気に購入意欲が高まりました。なんか、嬉しかったです。


次に保証の内容を確かめました。私はただパーツの交換だけじゃなく、スタッフ様の長年の経験で得た勘の鋭い気合いの入った整備を求めていました。
求める整備をしていただく折には、それに対する8万円は惜しむつもりは全くなかったです。そこもE39は・・・540は、530は・・・等、岡田様との普通の会話の中で感じた圧倒的な知識の深さに、安心してまかすつもりになったのを覚えています。



すんません超長文で・・・(まだまだ続きます。)



で、6月23日に2回目の来店。
まずは塗装の綺麗さに感激いたしました。
ただ、それだけではいけないので、一通り車両の確認と説明を受けました。その際、倉谷様に送迎および丁寧な説明お世話になりました。



ここでやめておけばいいものの・・・僕は意地悪です(笑)小さな小傷を発見!!私は正直、取締役と一度話がしてみたかったので、速攻で2Fの商談スペースにいかせてもらいました。
青木様その際の対応ありがとうございました。
実は今だからいえることですが、あのホイールが在庫がない可能性があること・・・私、読んでました!!ごめんなさい!!
1回目の来店の時すこーしッだけそんな会話があったようななかったような・・・。

この記憶は定かじゃありませんが!!間違ってたら本当にすいません。で、その後はすぐにホイールをコレにする!!てっ素直に言えなくて、すこし駄々コネテ、これまた、すいませんでした。

またあわせて小傷に対する、誠意ある対応本当にありがとうございました。その後は貴重なお時間を私の貴重な世間話にお付き合いいただき、さらにありがとうございました。その中で車は自分を奮い立たす道具との私の発言に対しての、青木様の言葉が今でも忘れられません!!

「車は決して見え張りの道具ではない!!それじゃ車があまりにもカワイソウ・・・」この言葉で心底、車に対する熱い気持ちで業務に取り組まれてる事を私なりに感じ取り、私も賛同してしまい、今では何気に私のフレーズの一つにぱくらせてもらいました。



私の言えることじゃありませんが、やはりすばらしい
経営者あってのすばらしい従業員!!そして簡単なようでなかなかできない明確な経営理念!!その人々によって生み出される気合いの入った、コンプリートーカー何ともすばらしい!!そんな車に乗れて私、幸せです。



私もB型、話は一気に変わります!!
実際に納車していただきました車は調子◎です。

すばらしい車です。なお、先日岡田様にご相談
させて、いただいたブレーキランプの警告灯の
件ですが、この時もすぐにハイマウントでは??
と答えが返ってきた事にかなり安心したんですよ!!やはりハイマウントランプ切れの様です。明日にでも交換してみます。



で本日、高校2年になる弟に車を見せたところ、かなり気に入った様子で、もしかしたら、免許とったらBMW
買うかもしれません。
その際は必ずエブリン様にご相談させていただきたいと思います。最初の車なので下取り車等の比較的安価な車になるかもしれませんが・・・。ちなみに弟は私ほどやかましくありませんので安心してください。


すいませんもう一点!!ちょっと厳しい話ですが・・・2回目の来店の際にエブリンの中で一台だけ泣いてる車がいました。私を送迎していただいた青のE36です、室内がもう少し綺麗だときっと車も喜びます!!お忙しいとは思いますが、たまには磨いてやってくださいね!!

また余計なこと言いましたね・・・。
すいません。


では、そろそろ失礼いたします。

今後とも取締り役を始め、従業員の皆様どなたも
身体に気をつけて、クリーンな経営理念の基、すばらしい車、作り続けてください!!



今後ともよろしくお願いいたします。

               宮○ 大○

page top