8月22日、近藤正己の独り言・・・Vol.42

2008年08月23日

 

 
2008/08/23
8月22日、近藤正己の独り言・・・Vol.42
 
HPをご覧の皆さんこんばんは!
ここ数日は暑さも和らぎ過ごしやすい日が続いていますね。今日はコオロギの鳴き声も聞こえてきましたし、1日に何回もTシャツを着替えなくて済む日も近いかなと嬉しく思っています\(^o^)/

世間は今、北京オリンピック一色といった感じですが、わが家も例外ではありません。
私は幼少期や学生時代にはソフトボール、野球、陸上競技等をしており、スポーツ全般が好きという事もあって、普段はテレビを見ない食事時もテレビに齧り付いている状態が毎日続いています(^^ゞ
スポーツでは技術、努力、チームワーク、作戦等、大切な要素が幾つかありますが、度々耳にするのが『強い気持ち』を持って挑む事が一番大切だという言葉です。
これには私も同感で、スポーツだけではなく、何をするにあたっても強い気持ちを持って挑む事が大切なのではないかと思います。
オリンピックというスケールの大きい舞台とは違いますが、当店でもデザイン、独創性、クオリティ等、全てにおいてより自身を持ってお勧めできる商品をと強い気持ちを持って完成させたのが、エナジーコンプリートカーの核でもあるEVO.46.2であるといえます。
今後も数多くのお客様に喜んでいただき、ご満足していただけるように、強い気持ちを持って製品開発や商品車製作、車検、修理等のアフターサービスに取り組んでいきたいとオリンピックを通じて思う今日この頃でした。

page top