2008/11/27
青木正幸の独り言・・VOL 20 |
|
本日私は週に一度のお休みを利用して朝から愛犬を病院につれて行きました。
病気というほどではないのですが、耳ばかり掻いていたため検診したところ、垂れ耳犬種のウィークポイントらしく、元トイプードル・・現ミニチュアプードル(8.6キロ)(・_・;)の愛犬に消毒液、塗り薬、かゆみ止め、抗生物質等をいただきました。
「 犬飼いたい〜〜 」と子供二人と私の三人で家内にお願いし続けて苦節10年、ようやく許しが出たのが4年前。 よくある話ですが今では家内が一番の犬好きに(*^_^*)
「 もう一匹飼いたい〜〜 」 なんの世話もしない3人が無責任なお願いし続けて3年。 よほど虫の居所が良かったのか、単に犬好きになったのか先日家内のOKが・・・ただし条件は成犬時2、5キロ以下のメスのレッド、たれ目で毛並み良好な子のみ。
女心と秋の空・・というか嫁心と日本海の波(?_?) 恐ろしいほど目まぐるしく変わる心を知っている私は4日前からネットサーフィン。
ブリーダードットなんたらとか、プードル@なんとか、ビッダーズとか・・・そんなことをしながら感じたのは、まさに今自分がしていることは、このHPやネットで愛車を探されているお客様と同じということでした。
洗練されたHPや、ふた昔前のサイト、綺麗な画像もあれば、ピンボケ画像、セールストーク満載の不信HPや、言葉少なめながらも好感度高いHP、メール問い合わせに対するレスポンスの早いショップ、遅いショップ、最悪は返事無し、また文章力の有無、そしてどう考えても不透明なプライス。
常に消費者サイドにたった経営やHP構築を試みてきたなか、こんかい改めて定価のない、いわゆる一物一価の商品をを案内する難しさを知るとともに、今後も一切の誇張や偽りのない情報を皆様に提供しようと強く思いました。
PS、 あんなに強く望んだ二頭目でしたが、おデブぷーちゃんに注いできた愛情が二分されそうなのと今一信頼おけるHPが無いので思案中です・・・ |
|