2月15日、近藤正己の独り言。

2011年02月15日

 

 
2011/02/15
2月15日、近藤正己の独り言。
 
 
HPをご覧の皆様こんにちは!!

本日は休日のため自宅での書き込みです。


いきなりですが、昨日の雪はすごかったですねぇ〜。

はじめはスタッフ同士で『すげーな!!』って感じでしたが、見る見る雪が積もり始め『帰り大丈夫なんかな(-_-;)』と少々心配になるくらい降りました。
結局帰る頃には降っていた雪もやみ、帰宅時は大事に至りませんでしたが、阪和自動車道が通行止めになっていたせいか、工場長と私は渋滞に巻き込まれてしまい、いつもの倍の時間をかけて帰宅しました(>_<)



一夜明けてもご覧の様な状態でしたが、今は殆ど溶けていつも通りの光景です。
子供たちにとっては嬉しい雪だとは思いますが、先日の大雪といい私にとっては通勤・仕事が大変なだけなので、この冬はこれっきりにしてほしいものです。



話しは変わりますが、先日愛車を洗車していたところ、リアガラスに貼られている正規ディーラーのステッカーが劣化のためパキパキに割れ一部が剥がれ落ちてしまったのです。
ネットの書き込み等では、このステッカーはけっこう重要な意味を持つといいます。調べたところ無償でもらえるとの事なので、早速アルピナ正規代理店に電話をしました。


ネットの書き込み通り、担当者様曰くステッカーは無償で差し上げますとの事。
しかし、非常に厳しく管理されているらしく、『車検証のコピー』『ナンバープレートとステッカーが一緒に写っている画像』『現状のステッカーの現物もしくはアップの画像』この3点を代理店に送らなければいけませんでした。


送付して一週間ほどで無事到着。
たかがステッカー1枚で大袈裟なのでは?とも思いますが、アルピナ社の強い拘りが感じられた出来事でした。

page top