2011/11/23 
						E60 5シリーズ 前期モデル、中期モデルの見極め方。 | 
					 
				
			 
			 
			
				
					
						| 
						
						 | 
						
						平成15年11月にデビューしたE60 5シリーズには、大きく分けて前期モデル、中期モデル、後期モデルが存在します。 
						 
						 
						ヘッドライト、テールライト、前後バンパーの形状がマイナーチェンジされた後期モデルの見極めは簡単ですが、見た目に変化がない前期モデルと中期モデルの違いについて525Iを例にあげ簡単にご説明させていただきます。 
						 
						 
						前期モデル、2003年〜2005年 エンジン型式 GH−NA25 最高出力 192ps(141kW)/6000rpm 
						最大トルク 25.0kg・m(245N・m)/3500rpm 
						 
						純正DVDナビ装備 
						 
						 
						中期モデル、2005年〜2006年 エンジン型式 ABA−NE25  最高出力 218ps(160kW)/6500rpm 
						最大トルク 25.5kg・m(250N・m)/2750〜4250rpm 
						 
						純正HDD 
						ナビ装備    ※ 中期モデルの中でエンジンプッシュスタートボタンであれば2006年モデルと言われています。  
						 
						   
						 
						 
						 
						 
						 
						※ 530Iも同様に最高出力と装備に違いがあります。 
						 
						 
						特に2005年(平成17年)モデルの中には前期、中期モデルが混在していますので外装だけでは識別しにくく、トランク内左側にある純正ナビユニットがDVDかHDDで判断されるか、エンジン型式を販売店に尋ねることをお勧めいたします。 
						 
						 
						尚、当社では紛らわしい表示を排除し前期モデル、後期モデルに適正な価格差を設け、お客様に詳しくご説明しています。 | 
						
					 
				
			 
			 |