松村 直樹の独り言!

2012年08月31日

 

 
2012/08/31
松村 直樹の独り言!
 
 
残暑厳しい中、朝晩はすっかり過ごしやすくなった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて今日は、皆さんも良くご存知の相田みつをさんに触れたいと思います。
生い立ちや創作活動・詳しい情報等々は、是非ウィキペディアで検索して頂くとして、先生の作品は至る所で目にします。
飲食店のトイレに飾ってあったり、私の家のトイレも例外ではなく、名作が飾ってあります。
年齢を重ねる度にこの手の名言が気になり、納得・関心・改心させられ相田みつをさんの作品すべてには心打たれます。
それもそのはず、創作に対する想いが素晴らしい。
作品に対して妥協を許さず、「逢」というたった一文字を書くために何百枚何千枚と紙を無駄にしたり、印刷のわずかなズレや墨の色の微妙な違いから印刷済みの色紙千枚がボツになったこともあったといいます。挫折を乗り越えてつくりあげられた作品には自らの実生活が重ね合わされているのが特徴だそうです。
エブリンの作品、全グレード・コンプリートカーもそういう想いで創り上げています。
一車入魂・一客入魂!


めぐりあい


あなたにめぐりあえてほんとうによかった


ひとりでもいい


こころからそういってくれるひとがあれば



大袈裟ですが、この仕事をしていく上で接客させて頂いたお客様にこう思って頂ける様、精進したいと思います。

以上、今回の独り言デシタ!!

※ちなみに、最後の画像は所ジョージ作(Myトイレ)

page top