青木 英晃の独り言

2013年08月11日

 

 
2013/08/10
青木 英晃の独り言
 
全国のBMWファンの皆様、こんにちは! ガレージエブリンの黒子、青木英晃です。

連日の猛暑! 皆様体調は崩されておられませんでしょうか? 特に外でお仕事をされる方は、水分と同時に塩分もしっかりと補給して下さいね。


さて、今日は8月10日の土曜日。関係者様を御招待して芦屋マリーナでバーベキューとクルージングを楽しんで頂いて早や1週間が経ちました。
あれ以来連日のように参加いただいた方から謝意のご連絡を頂き、中にはご自身のブログにも身に余るほどのお褒めのお言葉も頂きましたが、何せこのようなイベントは創業以来初めての事で、ああすれば良かった!あれの準備が足らなかった!こんな事もしたかった!と反省することしきり。直ぐにでももう一度やらせて頂いたら、もっとスムーズに、もっと快適に、出来るのになあと、楽しかった先週を思い出しています。


さて、今回は裏方スタッフから見た当日のお話を一つ。
当日はお客様とスタッフを合わせて70余名でのイベントだったのですが、さすがの芦屋マリーナさんもそれだけ大人数の貸切を受けるのは初めてらしく、当初は少々の不安も有ったとおっしゃっておられました。
おまけにクルージングを希望される方が多数いらっしゃて当社のボスは殆ど陸に上がれず、ずーーっと海の人。

終了予定時刻も迫ってきているなあと思っていたら、当社のスタッフは個々に片付けを始め、本来なら芦屋マリーナさんがする仕事まで取り上げてしまって(笑)お会計時にレストランのマネージャー氏より、こんなに大人数を受けたのも初めてだけれど、こんなに綺麗に片付けをしていただけるお客様も初めてだと嬉しい嬉しいお言葉を頂きました。

ボスが最後のクルージングから帰ってきて、陸に上がって、10分後には「お疲れ様でした!」と解散(笑)
ガレージエブリンの結束の強さを示した一日でした。

さて、ご案内の通り、世田谷店は12日から16日まで、松原本店は13日から15日まで夏休みを頂きます。その間スタッフ一同十分に休息を頂き、休み明けからは全力で残暑の中を突き抜けます。

page top