2014/10/26
「第三回 東西合同ミーティング後 主催者 川端様からのご挨拶」 |
|
第三回 東西合同ミーティングin箱根 無事に終えることができました。
個人的には前々夜祭から始まったこのイベント、この3日間はあっという間に過ぎ去りました。
まず昨晩の前夜祭。
14名が御殿場に集い宴スタート。この店がもう大当たり!!
名前は『さかなや』魚料理が旨いのなんのって。
鯛の唐揚げとか、マグロのカブト焼きとか、マジでたまらなく旨かった!!
ここではメンバーの自己紹介とかやってだいぶ和んだ印象でしたね。
そして二件目が住宅街にポツンと現れたオサレなバー。
ここの名前は『サザンカフェ』強烈キャラのマスター。
店員かと思ったお姉さんが客だったり、見知らぬ北海道から来たオッサンと楽しくなったり、年金ジジィのありがたい?講演を聞いたり(笑)
それぞれがワイワイガヤガヤと楽しそうにしていて、それを眺めながら飲んだビールは旨かったです。
そんなこんなで気付けば日は変わり。。。
二日酔いに悩ませながら迎えた本日。
朝は富士山がキレイに見えて、今日が素晴らしい日になると確信させてくれました。
そして20台の大所帯でいざ箱根へ。
こんな台数率いて観光地を巡るのは初めての経験なので、かなり不安はあったものの、所々での隊列調整が上手くハマり、周辺に迷惑を掛けることなくツーリングを存分に楽しむことができました。
芦ノ湖スカイラインでは富士山をバックにCLUB ENERGY大集結の図。
箱根湯本の渋滞では観光客の目を釘付け
にする存在感。
そしてターンパイクの高揚感溢れるワインディング走行。
しかし、最後に大観山PA到着直後に霧が出てきて。。。
食事中には雨が。。。
しかしかしかし、ここでミラクル発生。
昼食後、雨が上がり霧も晴れ、最後に虹が出現。
これをクルマ、虹をバックに参加者の集合写真を撮影。
そして最後の最後は関西中部組から数グループに分けての記念撮影をやって、無事に解散となりました。
今回は天候も良いとは言えない状況でしたが、要所要所で天気の崩れが良い仕事をしてくれました。
そして何より、色々と気の至らないことがあったにも関わらず、着いてきて下さった皆さん、本当に遠いところから来ていただいてありがとうございました!!
みなさん、帰り道は居眠り運転に気を付けて、全員無事にご帰宅してください!
では、また春に。。。
|
|