2015/05/30
5月29日 斉藤正史の独り言。 |
|
ガレージエブリンのスタッフボイスをご覧の皆様こんばんは。
早いもので5月も残りわずかとなりました。
4月は全国的に非常に雨が多い月になりましたが、5月は記録的な暑さが連日のように続いています。
東京では5月の夏日(25℃以上)日数が20日と観測史上最多記録を更新中です。
26、27日は2日連続で真夏日(30℃以上)となり、これも過去に1度(2004年のみ)しかない珍しい記録になっています。
しかも京都では25日から真夏日が続いており、本日は29℃の予想です。
本当に毎日暑く、梅雨入り前に夏がやってきそうな感じですが、いつまで続くのでしょうか。
私は連日の暑さで日焼けをして、すでに顔や腕の皮がむけてきていますが、皆様は何か対策をされてますか?
ちなみに私はビタミン入りの栄養ドリンクやサプリメントで補給をしています。
特に日焼けした体からは、ビタミンが失われてしまいます。
ビタミンの種類も色々ありますが、特にビタミンCが失われやすく、ビタミンCは、体内で作られる成分では無いため、食事によって摂取しなければなりません。
ビタミンCが失われてしまうと、体の免疫力が低下して、食欲がなくなるなど、夏バテの原因にもなります。
皆様もこれからのシーズンは日焼け対策、熱中症対策をしてお出かけくださいね。
今回の独り言は、現在担当している仕事を書かせていただきます。
主に新入庫車両や納車前車両の外装ケアを担当してます。
簡単にケアと言っても1台の車を仕上げるまでかなりの時間を要し、ご納車待ちの車両がたくさんありますが、一切手を抜くことなく全力で作業をしています。
磨き・ガラスコーティング作業をご紹介します。
?洗車で隅々まで埃や汚れを落とし、鉄粉除去を行い、綺麗に拭き上げます。
隙間に溜まった水もエアーで飛ばします。
?ゴムモール類、エンブレム、車体の隙間には液剤がつかないようにマスキングを行います。
?磨きは、行程別に数種類の液剤を使用し、細かい傷を綺麗に消していきます。
回数は車体色により異なり、濃い色は3回、淡い色は2回行います。
?塗装面が滑らかになった状態で、専用のコーティング液を車体全体に塗り込み、何度も拭きあげます。
?屋内ヤードに移動し、約1日間液剤が硬化するのを待ち作業完了になります。
車体の大きさにもよりますが、ほぼ1日作業になります。
御成約車両は、皆様からダブルガラスコーティングのご依頼をいただき、お客様に支持されご満足をいただいております。
リピーターのお客様も多く、車検入庫、修理、追加オプション装着等のタイミングでご依頼いただくケースが多いです。
梅雨入りも近くなり、綺麗な状態を維持する為に愛車のケアをしませんか?
これからの時期、炎天下での洗車は、水滴や洗剤の放置により、『シミ』になります。
少し気をつけるだけで、皆様の愛車も良い状態を保つ事ができるので、お気をつけくださいね。
以上、斉藤正史の独り言でした。 |
|