2017/01/31
1月30日、近藤正己の独り言。 |
|
HPをご覧の皆様こんばんは!!
年が明け新年最初の独り言ですが、早いもので1月も明日で終わり。
この調子だと今年1年もあっという間に過ぎていく気がします(^_^;)
今月に入り寒い日が続いていますが、この時期は愛車の洗車をするのが億劫ですよね(>_<)
こんなに寒いのに洗車なんてできればやりたくないという方がほとんどだと思います。
簡単に済ますなら洗車機を通すという手がありますが、洗車機のブラシは高圧でボディの洗浄を行うので、深い洗車傷が付くうえに、みるみるうちにボディの艶を奪っていきます。
そこでオススメしたいのが弊社で行っているボディガラスコーティングです。
まずは作業工程をご説明します。
?まず洗車をし、同時に歯ブラシ等を使って細かな水垢を落とします。
?洗車では落ちない鉄粉がボディに付着している場合、水をかけながら専用の道具で鉄粉を落とし、ボディを拭きあげます。
?ボディを磨くため、磨いてはいけない箇所を中心に丁寧にマスキングを施します。
?高回転シングルタイプのポリッシャーでボディを丁寧に磨き上げます。
?ダブルアクションタイプのポリッシャー、2種類のバフを使用し、さらに2度ボディを磨きボディ表面を整えます。
?余分な油分を落とすために再度洗車をします。
?磨いた際に残ったコンパウンドを丁寧に除去します。
?ガラスコーティング剤を塗り込み、その後丁寧に拭き上げ、屋内でコーティング剤を硬化させて完了。
以上が作業工程となります。
コーティングを施工する事により、砂埃がボディにのっていてもまとまった雨がある程度流してくれる、汚れが付着しにくい、洗車時に汚れが付着しても落ちやすい、洗車後の拭き取りが非常に楽といったメリットもありますので、寒い時期でも簡単に洗車を済ます事が出来ます。
作業は随時受け付けておりますので、お気軽にお申し付け下さい。
また、お預かり期間中は無料代車(低年式国産車など)もお貸しできますので、その場合はご予約をお願い致します。
以上、近藤の独り言でした!!
|
|