10月24日勢い止まらず本日2台目のSOLDOUTは………ジュリア,クアドリフォリオ!!!
2021年10月24日

2017年式 アルファロメオ ジュリア 上級グレード且つ希少な クアドリフォリオ
オプションカラーとなる コンペティツィオーネレッドは大阪府の
エブリンフリークのお客様はご存じの方も多い山○様に売約済みとなりました。
6年前、私がガレージエブリンのユーザー時代 鈴鹿イベントを訪れた際に
当時 街中では見かける事もほぼない F12 6シリーズカブリオレを↑↑既にカスタムされ
所有されていた山○様。その年の主役の様に目立っていた事を今でもハッキリ思えています。
私がエブリンに入社後、いつもご来店頂く際にお声がけ頂くなど可愛がって頂いておりました。
そんな山○様が1か月半程前に、オイル交換の為 ご来店頂いた際に
山○様「中村く〜ん、ちょっとお願いあるねんけどいい??」
中村「え〜〜どうされたんですか??」
山○様「実は、BMWでは無いねんけど気になる車種があって探して欲しいねん」
中村「勿論です、ご依頼有難うございます。それで、、どのメーカーですか?」
山○様「アルファロメオ笑、ジュリアの珍しい クアドリフォリオ!!」
中村「ク、クク、クマトリ?」
↑↑※完全に勉強不足でした。こんなに素晴らしい車なのに少々反省しました。(苦笑)
注文販売はいつもそうですが、お客様から全幅のご信頼を頂いたうえで
現車確認無しが前提でご契約頂く形となりますので、私としても
状態の良い1台をお客様にご案内する事が、使命且つ恩返しだと思っております。
が。先日は発表されたGTAが出るまで、トップグレードに君臨していた
クアドリフォリオ、、頭数も極端に少ないので 流通も少なく苦労しました。
そんな中、走行距離僅か6350kmの極上車を発見し
山○様にご案内させて頂いたところ…………
山○様「中村君、どうしてもタイヤは絶対やから、その車は流しておいて」
そう、クアドリフォリオはハイパワーなお車ですので、標準装備で
ピレリー P-ZERO コルサが純正採用されており(※アヴェンタードル等に装着されている物と同レベルタイヤ)
残念ながら現車はYOKOHAMA アドバンスポーツに変更されておりましたので↓↓ 一旦お見送りに。
※前オーナー様はおそらく5000km程走っただけでズルズルになるコルサに嫌気がさしたのでしょう(笑)
ただ、タイヤが理由でこの極上車をお見送りは どこか勿体ない気がしましたので
きっと日本国内には在庫ないんだろうな〜と思いながら探すと
アルファロメオ認証マーク付きのコルサ前後で発見!!すぐに抑えて山○様にご案内したところ
山○様「連絡有難う!即納品あるなら、分かった買います」と気持ちよくオーダー頂きました。
そして、昨日現車確認&試乗に 奥様、ワンちゃんとご来店頂き
程度抜群な1台でしたのでお喜び頂け、
私自身初めて取り扱う車種でしたので安心致しました。
という訳で、バリ山のヨコハマタイヤを交換してご納車致します。(笑)
毎日の様に感じる事ですが、日頃素敵なお客様に恵まれております。
山○様、弊社にて3台目のご契約を承り誠に有難うございました。
エブリンスタッフは全員
いつもスタッフ全員に、優しく綺麗好きな山○様と奥様のファンです。
是非次回のジュリア GTAMも宜しくお願い申し上げます。
by中村
