静岡県の山〇様へ・・・

2021年10月25日

 

 

 

 

 

 

ご契約頂きました i8 の進捗状況をご案内させて頂きます。

 

 

オプションでご注文頂きました ドライブレコーダー(前後式)/マルチバッテリー

 

 

の取り付け作業が完成しております。

 

 

 

< 取り付けさせて頂きます商品は・・・コチラ >

 

 

 

< ドライブレコーダー(前後式)>

 

 

 

< マルチバッテリー >

 

 

 

助手席側に養生テープを貼ってから、助手席足元/グローブボックス/左右Aピラー/

 

 

左右サンバイザー/ルームランプ等々脱着して、リヤカメラのハーネスは、天井の中を通していきます。

 

 

 

 

 

 

< 助手席足元 >

 

 

 

< グローブボックス脱着 >

 

 

 

< フロント天井廻り >

 

 

 

取り外したグローブボックス内に、マルチバッテリーの取り付けを行います。

 

 

 

< 取り外したグローブボックス >

 

 

 

赤矢印の部分に、マルチバッテリーを取り付け

 

 

グローブボックスのフタを開閉を行い、位置決めをして取り付けます。

 

 

こんな感じで取り付けております。

 

 

 

 

 

 

赤矢印の部分は、充電量を示すインジケーターとなり充電が溜まって行くと向かって右側に

 

 

ランプが点灯して行きます。青矢印の部分は、時間調整の設定部分となります。

 

 

マルチバッテリーの取り付けが完成し、グローブボックスを取り付ける前に

 

 

ドライブレコーダーの取り付けを行います リヤカメラのハーネスは、天井内を通して

 

 

トランクルームへ。

 

 

 

< リヤカメラ用ハーネス >

 

 

 

各ハーネスを接続し、組み上げていきます。

 

 

そして、取り付け完成画像が・・・コチラ。

 

 

 

< マルチバッテリー >

 

 

 

< 前方からの、フロントカメラ >

 

 

 

< 後方からの リヤカメラ >

 

 

 

ここからは、表での画像になります。

 

 

 

< フロントカメラ >

 

 

 

< リヤカメラ 室内から見えません >

 

 

 

< リヤカメラ >

 

 

 

< パソコンで見た画像 フロントカメラ画像 >

 

 

 

< リヤカメラ画像 >

 

 

 

どちらも、鮮明に録画されております。

 

 

因みに、表で後方からカメラで撮影するとカメラの取り付け状態が伝わらないので

 

 

工場で撮影した画像となりました。

 

 

 

< 後方からの画像 >

 

( *前方からも、同じ状態ですので工場で撮影した画像となりました。ご了承下さいませ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

納車まで、楽しみにお待ち下さいませ。

 

 

by−山下

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

page top