本日の作業は!レクサス!

2021年10月27日

 

 

 

 

 

 

こちらのお車は、本日ドライブレコーダー(前後式)/レーダー探知機の取り外しでご入庫して頂きました。

 

 

 

 

 

 

ご契約頂きました M6グランクーペに移植させて頂く為の取り外し作業で御座います。

 

 

先ずは、運転席/助手席に養生テープを貼ってからの作業。

 

 

そして、本体から逆に配線を追いかけて分解していきます。

 

 

 

 

 

 

< 運転席側 >

 

 

 

< 助手席側 >

 

 

 

ドライブレコーダーから、配線を追いかけて為 天井前廻りからの脱着。

 

 

フロントカメラのハーネスと、リヤカメラのハーネスは助手席側のAピラーを通り

 

 

助手席足元へ 電源ケーブルは、センターコンソールの方へ。リヤカメラのハーネスは

 

 

ステップを通り後ろに行っています。

 

 

 

 

 

 

< 助手席側 >

 

 

 

< 右後部座席 >

 

 

 

< リヤカメラ >

 

 

 

リヤカメラの取り外しが終わり、運転席側の足元を脱着、電源ハーネスは

 

 

ドライブレコーダー同様 センターコンソールへ。

 

 

レーダー探知機のハーネスを取り外す為 運転席側を分解。

 

 

 

< 運転席足元 >

 

 

 

 

 

 

ドライブレコーダー/レーダー探知機の電源ハーネスを外す為 

 

 

シフト廻りのカバーを脱着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、取り外した商品は・・・コチラ

 

 

 

 

 

 

室内の組み付けも、完成しております。

 

 

お車のお引き取りの際は、道中お気を付けてお越しくださいませ。

 

 

by−山下

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

page top