11月10日、斉藤正史の独り言。

2021年11月10日

 

 

 

 

 

 

ホームページをご覧の皆様こんばんは。

 

 


今年も本当に猛スピードで1年が過ぎ去ろうとしています。

 

 


朝晩は肌寒くなり上着が必要な季節になってきましたね。

 

 

 

前回の独り言では夏遊びなどご紹介させて頂きましたが・・・

 

 

 

秋と言えば、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会ですね。

 

 

 

長男、次男の運動会も先月無事に終えました。

 

 

 

運よく好天に恵まれ汗ばむ1日でした。

 

 

 

2人ともクラスメイトの皆と楽しみながら過ごしていたので良い思い出になってるはずです。

 

 

 

しかしコロナの影響もあり、保護者は2名まで、学年で午前、午後の完全入れ替え制、プログラムの

 

 

 

短縮など残念な部分もたくさんあります。

 

 

 

2人とも徒競走で1位になり、子供の成長する姿を見れたので私も良い刺激をもらいました。

 

 

 

秋の味覚狩り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の季節はやっぱりみかん狩りですね。

 

 

 

子供達は大喜びで美味しそうなみかんを探してたくさん食べてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言中はほとんど自粛していましたが、解除されたので感染対策は継続しながら、

 

 

 

高台にあるみかん農園から景色を見ながら新鮮な空気を吸って良い気分転換が出来ました。

 

 

 

 

 

 

そして芋掘りも楽しいですよ。

 

 

 

泥だらけになりましたが土の中に埋まってる芋を見つけた時は家族でテンションがかなり上がってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きさは不揃いですが自分達で収穫した芋を実家や友人にもおすそわけして美味しく頂きました。

 

 


夏遊び、秋遊びを少しだけご紹介させて頂きましたので、次は冬遊びをご紹介出来たらいいな、、、

 

 

 

って思っています。

 

 

 

 

 


貴重な休みを充実して過ごし、仕事の活力にしています。

 

 


年々、技術や知識は向上していますが、更に上を目指して技術と知識を身につけ、

 

 


お客様にお喜び頂けるお車に仕上げてご納車出来るように頑張ります。

 

 


相変わらず仕事が終わるとスイッチが急にoffになり、週の半分位はリビングで寝落ちしている

 

 


斉藤正史の独り言でした。

 

 

 

 

 

page top