兵庫県の服○様へ・・・2
2021年11月15日

いつもお世話になります。
大阪店の斉藤です。
先日のメカニック山下さんのブログに続いてセラミックコーティング施工後の画像をアップします。
今回はセラミックコーティングの施工率が高いM6グランクーペになります。
まずはしっかりと下準備を行いました。
目立つ傷はないものの、ディテイリングルームで専用のライトで全体をチェック。
今回はシングルアクション&ダブルアクションのポリッシャーを使い分けて作業しました。
もちろんコンパウンドやバフも3種類使っております。
それでは第2ディテイリングルームに保管中の車両画像になります!
エンジン洗浄やルームクリーニングも同時作業で丁寧に行っております。
ホワイトレザーインテリアは小まめなお手入れが必要なので、革が劣化する前にシートコーティングなども
ご検討いただければ幸いです。
今回のメニューは、、、弊社施工率NO.1のこちらの液剤です!
セラミックコーティング「Ultimate」: モデル名 nasiol NL272
※セラミックコーティングとはガラスコーティングと全く別物になります。
※被膜が固く、圧倒的な深い光沢を発揮します。
※積層することにより強固な被膜を形成します。
現在は第2ディテイリングルームで液剤の硬化を進めております。
お時間を頂戴致しますがご納車まで楽しみにお待ち下さいませ。
by斉藤