栃木県の安〇様へ・・・
2022年03月13日
ご契約頂いております 750i ですが、進捗報告をさせて頂きます。
オプションでご注文頂きました ドライブレコーダー/レーダー探知機/ペダルボックスの
作業予定でリフトに入れましたが、エアロパーツが塗装工場より仕上がって参りましたので
先にコンプリート作業を進めさせて頂きました。
< コンプリート作業前 >
< コンプリート後 >
ご注文頂きました アルミホイール TYPE4 シルバートリム ブラックポリッシュ
タイヤの組み付けも完了し、オプションでご注文頂きました
ホイールガラスコーティング(神風) 施工作業も完了しています。
ルーフブラックサファイヤペイント作業の依頼も頂いておりますので
塗装工場から、戻って来てからホイールの装着と車高調整を実施させて頂きます。
< 装着予定の TYPE4 >
リフトから、お車を降ろして ドライブレコーダー/レーダー探知機/ペダルボックスの作業に入ります。
< ドライブレコーダー/レーダー探知機 一体型 >
< ペダルボックス >
運転席側/助手席側のステップに養生テープを貼ってからの作業。
運転席の足元、左右Aピラーカバー、左右サンバイザー/ルームランプ等々を脱着していきます。
< 運転席側 >
< 助手席側 >
< 運転席足元 >
< フロント天井廻り >
天井内部に配線を通して、ドライブレコーダー(フロントカメラ)、レーダー受光部、
レーダーモニターの配線を行い本体を取り付けし、運転席側を更に分解。
アクセルペダルを脱着して、ペダルボックスの取り付けを行います。
< ペダルボックスの取り付け >
< ペダルボックスコントローラーは、この位置へ。>
室内の組み付けが終わり、前側からみるとこんな感じです。
< 向かって左から、レーダーモニター/レーダー受光部/ドライブレコーダーとなっております。>
アルミホイール装着と、車高調整はまだ行っておりませんがこんな感じで仕上がって来ております。
< レーダー探知機 >
(*保護テープを貼った状態なので、画像が鮮明では御座いませんがご了承くださいませ。)
< ドライブレコーダー再生画像 >
< 後部座席から見ると、こんな感じです。>
納車まで、楽しみにお待ち下さいませ。
オプションリストは、コチラから → http://www.everyn.com/parts.php
オプションリストに載っていないパーツ、その他メールでの
お問い合わせは、コチラから → http://www.everyn.com/qform.php
by−山下