大阪府の〇田様へ・・・

2022年03月27日

 

 

 

 

〇田様

 

 

いつも大変お世話になっております。

 

 

ご契約いただいております、エナジーコンプリートカーEVO06.1のオプションで頂いております

 

 

キャリパーペイントを施工させていただきます。

 

 

 

 

 

 

キャリパーペイントでは一番人気色、RACING ROSSO(レッド)になります。

 

 

初めにブレーキフルードを抜き取ります。

 

 

抜き取りが終わればキャリパーを脱着し洗浄していきます。

 

 

 

 

 

 

洗浄前フロント

 

 

かなりブレーキダストが付着しております。

 

 

 

 

 

 

【リア】

 

 

 

 

 

 

キャリパーペイントを進める中で、一番重要と言ってもいいのがこの洗浄作業です。

 

 

ここで可能な限り綺麗に洗浄する事によって、いざ塗装を始めたときの塗料のノリや、

 

 

きれいな発色につながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

洗浄が終われば乾燥させた後、一回目の塗り込みをしていきます。

 

 

一回目の塗り込みが終わった後では、下地が見えているので更に塗り込みを重ねていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンディライト片手に塗り残し、ムラがないか確認しながら複数回塗り重ねていきます。

 

 

完成画像がこちらになります。

 

 

光沢感、艶感が増しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エナジーコンプリートカーEVO06.1のボディにIndividual TYPE4の隙間から見える

 

 

レッドキャリパーが良いアクセントとして映えております。

 

 

その他、低ダストパット、ホイールコーティングをセットしていただきましたら、

 

 

キャリパーやホイールに付着するブレーキダストを軽減できますので、

 

 

良かったらこちらも考えて見てください。

 

 

オプションリスト

 

 

頂いておりますオプション作業を進めさせていただきますので、

 

 

少々お時間頂戴いたしますが楽しみにお待ちくださいませ。

 

 

by−池上

 

 

 

 

 

 

 

page top