5月5日、今村重幸の独り言。

2022年05月05日

 

 

 

 

 

 

 

HPをご覧の皆様、こんばんは。

 

 

3年ぶりとなる”行動制限なし’’のGW! 皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

 

とは言え、まだまだ油断は禁物です!マスクに指先の消毒など、引き続き感染予防にお気を付けくださいね。

 

 

さて、本日の独り言なんですが、神奈川県・埼玉県に住んでいる子供達がGWを利用して帰省してくるので

 

 

スタッフの皆さんに無理を言って、連休をいただき自宅より入力しています。

 

 

子供達の目的は主にUSJに行くためで、大阪にいたころは年間チケットを買い休みのたびに遊びに行って、

 

 

「もうええかな・・・」と言っていたのですが、新しいアトラクションも増えて久しぶりに行きたくなったみたいで

 

 

ついでに実家に帰る!と先月の中旬に急に決まりました。

 

 

そんな連休!昨日は長男夫妻から食事のお誘い・・・。

 

 

”だんじり’’で有名な岸和田城のすぐそば!和食懐石料理を予約していたみたいで、母の日を兼ね

 

 

ご馳走してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日は長女より劇団四季のミュージカル”オペラ座の怪人’’のチケットを取ってくれていたみたいで

 

 

3人で観に行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

以前より観に行きたいと二人で話ていたのですが、知っていたのか?前列8列目の良い席です。

 

 

「劇団四季のオペラ座の怪人は凄いらしい」とCMでも言っていますが、目の前で聞く生歌は迫力があり

 

 

心に響き本当に素晴らしかったです。

 

 

感動も冷めやらぬまま、先ほど娘を駅まで見送ってきました。

 

 

スタッフ濱田くんはよく「親孝行シリーズ」の独り言をUPしていますが、実は毎回うらやましく思い読んでいます。

 

 

きっと幸せな気持ちで親御さんは喜ばれているんだろうな〜と・・・。

 

 

今回私達も子供からのサプライズ、とても嬉しかったので、

 

 

同じマンションに住んでいる親が、元気なうちに出来る限り親孝行しようと思ったこの2日間でした。

 

 

以上、今村の独り言でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

page top