大阪府の辻〇様へ・・・No.1
2022年05月29日
ご契約頂いております 640クーペですがオプションでご注文頂きました
キャリパーペイント/超低ダストブレーキパットの作業が完成しております。
ホイールを取り外し、ブレーキフルードを抜き取りキャリパーを分解していきます。
< ブレーキフルードの抜き取り >
< 左フロントキャリパー >
< 左リヤキャリパー >
キャリパーを脱着したら、二種類の洗剤で洗浄 → 専用スプレーでの洗浄 →
マスキングテープを貼ってペイントを進めて参ります。
< 二種類の洗剤で洗浄 >
< 専用スプレーでの洗浄 >
< マスキングテープ貼り 左フロントキャリパー >
< 左リアキャリパー >
< 左フロントペイント 1回目 >
< 左リヤペイント 重ね塗り3回目 >
塗り重ねを繰り返し、ある程度仕上がってきたら超低ダストブレーキパットの準備です。
ブレーキパットの面取りを行い、鳴き止めグリスを塗ってキャリパーを組み付け
組み付けてから、更にペイントを重ねていきます。
< 超低ダストブレーキパット >
< フロント >
< リヤ >
< リヤパットセンサーが、消耗しているので交換。>
< キャリパーを組み付け 更に重ね塗り >
< リヤキャリパー >
そして、完成した画像が・・・コチラ
< 左フロント >
< リヤ >
ホイールを装着すると・・・
< フロント >
< リヤ >
キャリパーペイント中に、今村さんがタイヤ交換を行ってくれました。
引き続き作業進めさせて頂きますので、楽しみにお待ちくださいませ。
by−山下
車検、修理、各種お問い合わせメールはコチラから → http://www.everyn.com/qform.php
オプションリストはコチラから → http://www.everyn.com/parts.php
お車のストックリストはコチラから → http://myhp.919919.jp/?cid=227&bid=100