三重県の片〇様へ・・・セラミックコーティング1年メンテナンスありがとうございました!
2022年11月06日

いつもお世話になります。
大阪店の斉藤です。
三重県の片〇様お預り 640i グランクーペ エナジーコンプリートカーEVO 06.1をアップします。
ホームページのブログをご覧になられ、お電話にてお問い合わせを頂きました。
まずお電話でお車の状況を伺い、ご来店時に現車確認、施工メニューを決定しました!
作業の流れを簡単にご説明させて頂きます。
ボディの状態を把握しながら丁寧に洗車を行います。
片〇様は定期的に洗車も行っており、全体的には綺麗な状態で撥水力も残っていますが、、、
特にボンネット、ルーフ、トランクに多くの鉄粉、ウォータースポットが付着。
ボディ全体にアイアンカットの液剤を塗布し、ボンネット、ルーフ、トランクは磨きますので、
追加でクレイを使って作業を進めていきました。
ディテイリングルームで専用の照明を当てるとボディはこんな感じです。
塗装の傷を確認するための専用照明、色温度は夕日に近い3000K程度になります。
今回はメンテナンスなので磨き過ぎは禁物です。
※完全に傷を取る作業ではございません。
磨き過ぎると大事なコーティング層が削れてしまします。
コーティングのトップ層を入れ替える作業を進めていきます。
磨かない面はウォータースポットリムーバーなどの液剤を使って進めていきます。
全ての下処理が終わればいつも通りに洗車、エアブロー、脱脂をして液剤を全面に塗り込みます。
片〇様のお悩みも解決し、かなり良い状態に戻りました。
セラミックコーティング「Ultimate」: モデル名 nasiol NL272
※最上級モデルのセラミックコーティング
※ZR53 より上位のトップグレードのセラミックコーティング
※ベースグレードのZR53 に比べて
・最上級の艶
・最上級の撥水力
・最上級の美観維持
・最上級の耐スリ傷
・最上級の耐紫外線
・最上級の耐薬品
流石メーカーのフラッグシップモデルとなる、最上級グレードのセラミックコーティング。
膜厚やボディーカラーの深みだけでなく、防汚性などあらゆる場面で性能が抜群。
どんな時も最上級の製品に触れたい方はこの商品しかございません。
ご納車までディテイリングルームにて保管させて頂きます。