メンバー!メンバー!メンバー!
2023年05月01日

変なタイトルで、「ん?」と思って開いたお客様 どうぞ!最後までご覧下さい。
今回、お預かりさせて頂きましたユーザー様は!大阪府の光○○様、
メンバーサービス10の特典をご利用頂きました。
ご利用頂きました内容は・・・コチラ!!
お車をリフトアップして作業開始。
アンダーカバーを取り外し、下廻りの点検から行います。
点検の内容は、簡単にご説明させて頂きますのでご了承くださいませ。
< アンダーカバーの脱着 >
オイル漏れ/水漏れが無く綺麗な状態です。
< エンジンオイルパン >
< ミッションオイルパン >
< デフ >
< 下廻りの締め付け >
< プロペラシャフトの点検及びガタ点検 >
< ドライブシャフトの点検 >
< ベルトの点検 >
< タイヤの点検 小石など取り除き >
< ブレーキパットの点検(フロント)>
< リヤパット >
下廻りの点検が終わり、エンジン廻りの点検を行います。
依頼を受けました エンジンオイル&オイルエレメント交換/エアーエレメントの清掃
エアコンマイクロフィルターの交換など行っております。
< ターボチャージャーシステムの水漏れ点検 >
< クーラントの点検 >
< クーラントの補充 >
< エンジンオイルの抜き取り >
< オイルエレメント交換(右側が新品)>
< フィルターハウジングを清掃して取り付け >
< ご注文頂きました添加剤の注入 >
< グループM フィルターの脱着及び清掃 >
< 分解 >
< 清掃後 >
リフトからお車を降ろして、ホイールのトルクレンチでの締め付け/タイヤの空気圧の調整を
行い、エアコンマイクロフィルターの交換作業。
< ホイールトルクレンチでの締め付け >
< タイヤ空気圧の調整 >
< 助手席足元を分解 >
< エアコンマイクロフィルターの交換(右側が新品)>
< カバーに黄砂?が溜まっていたので清掃 >
< エンジンオイル量の測定 >
< テスター診断 >
そして、セラミックコーティングのメンテナンス作業を他のスタッフが実施。
気になるメンバー特典をさせて頂きました値引き金額は!コチラ!!
(*白黒で、申し訳ございません。)
なっ!なっ!なんと!!通常より、お得金額は・・・
−28,226円!!
次回、第三次受付が開始した際には是非とも視野に入れて頂きたいと思います。
by−山下
車検、修理、各種お問い合わせメールはコチラから → http://www.everyn.com/qform.php
オプションリストはコチラから → http://www.everyn.com/parts.php
お車のストックリストはコチラから → http://myhp.919919.jp/?cid=227&bid=100
