ガレージエブリンの風景 in 大阪... VOL.1
2023年05月05日
いつも弊社HPをご覧いただきありがとうございます。
ガレージエブリン 大阪店の安藤です。
「 本日のガレージエブリン大阪店 」 といタイトルで最低でも週に一度、画像を中心にブログをアップさせて
いただきます。
現在の納車待ちはなんと33台!!
スタッフ全員が十分な休日をとって、尚且つ残業はしないというのが会社の方針。
限られた時間のなかで各スタッフがどんな動きをしているのか?
納車を心待ちにされているお客様、車検やメンテナンスで入庫されているお客様に現状を報告することにより、
ガレージエブリンで車を購入して良かったと思っていただきたい。
そんな思いでブログをアップしています。
まずはBORDEAUX1901に展示しているデモカーと商品車の洗車からスタートです
世田谷のストアマネージャー、中村君は大阪店があまりにも激務なため一週間以上も大阪勤務
強力な助っ人に大阪店のスタッフも大喜びです
新人、 中村海里君 デビュー!!
19歳!!!
その落ち着いた風貌からか、BORDEAUX1901の女性スタッフから 「 大将 」
と呼ばれています
洗車後は社長のおごりでBORDEAUX1901のドリンクをいただきました。
工場スタッフの分はお持ち帰りで。
ちなみに社長自らも洗車に参加していました。
第二工場の山下さん
納車待ちのフェラーリ458イタリア・スパイダーの納車点検
同時進行で、こちらも納車待ちの440iカブリオレの納車点検
頼りになる熟練メカニックさんです
池上さんは未完成でSOLD OUTになった車両のコンプリート作業
第一工場の近藤さんは納車待ちの420グランクーペ・EVO 36.1の納車点検
第三工場の今村工場長は、急なトラブルで入庫した車両のコンピューター診断
創業からの古参メカニック
社長の大事な右腕です
中村君は、洗車が終わってすぐに商品車の仕上げ作業
とにかくテキパキした動きが気持ちいいです
斉藤さんと雄さんは商談中のため画像は無し
※ どうやら斉藤さんはご契約のようです
社長は現在コンプリートカーの開発中のため画像はNG
なのでこれは過去画像です。
これぞオーナー社長
会社経営、仕入れ、販売、企画、開発 全て。
ちなみに感銘した社長の一言・・
「 部下のやる気スイッチは上司の背中についているねん・・」
たぶん誰かの名言のパクりでしょう(笑)
簡単ではありますが、本日のガレージエブリンでした。
By 安藤