車検整備・・・EVO13.1

2023年05月24日

 

 

 
 
 

 

 

 

 

本日は車検でご入庫中となります、こちらのお車の整備風景をご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

お車はエナジーコンプリートカーEVO13.1/650iクーペとなります。

 

 

 

既にお見積りをご案内し、ご了承を頂いてからの整備開始です。

 

 

 

不具合箇所もありましたので、まずはその修理から・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像はターボチャージャー冷却用のクーラントホースですが、ホースから漏れがありましたので交換します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構分解しないと交換はできないパーツで、手間と時間がかかる作業となります。

 

 

 

次にこのスタッフボイスでも何度かUPしている風景となりますが、エアコンブロアーファンのケースカバーの交換です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近よく見る画像ですが、決して使い回しではございません。

 

 

 

画像を見れば分かると思うのですが、ケースカバーにはエアー吸入口があり異物が入ってこないように

 

 

 

フィルターが付いているのですが、半分以上無くなっています。

 

 

 

この時期エンジンをかけ始めは、エアコンのファンは高回転で回るのですが、落ち葉などのゴミが浸入していれば

 

 

 

「ボ〜〜〜!」と異音も発生します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧の皆様も「エアコンの音がいつもよりうるさい」なんて感じたら、こうなっているかもしれませんね。

 

 

 

異物を取り除き清掃後は元通り復元!そのあとは室内側のフィルター交換となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケースの崩れたフィルターのカスは室内のマイクロフィルターでせき止められます。

 

 

 

交換の際は沢山のカスが落ちてきますので、可能な限り清掃し新品のフィルターを取り付けます。

 

 

 

もちろんエアコンファンの異音も解消です。

 

 

 

そのあとは消耗品交換を含む基本整備を進めます。

 

 

 

 

ブレーキフルード

 

 

 

 

 

エアーフィルター

 

 

 

 

 

エンジンオイル&フィルター

 

 

 

 

 

 

ワイパーブレード

 

 

 

 

 

バッテリー

 

 

 

 

 

 

 

以上が今回の整備内容となります。

 

 

 

因みにオーナー様はプレミアムメンバーサービスに登録しているお客様となり、メンバー様特典の

 

 

 

整備基本料20%OFF・エンジンオイル半額・交換パーツ10%OFF・その他工賃20%OFFで計算しますと

 

 

 

 

 

 

 

 

お値引き額は¥41,432となりました。

 

 

 

城〇様、この度は弊社をご利用いただき、有難うございました。

 

 

 

by今村

 

 

 

 

※車検・一般修理などお車のメンテナンスに関するお問い合わせはこちら⇒ http://www.everyn.com/yoyaku.php

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

page top