6月7日 今週の世田谷ブログ
2023年06月07日

皆様、いつも大変お世話になります。
ガレージエブリン世田谷 中村です。
本日は中村のアラカルトなスタッフボイス=世田谷ブログです。
今週は定期的?(サボり気味だった気もする)に行っている
ショールーム外観のガラス清掃からスタート。
車のガラス仕上げと全く同じ手順で行うと↓↓↓
ピカっと綺麗に仕上がります。
※ガラス仕上げは色々試しましたが、やはり純水を使用するのが一番自然に仕上がりますね。
(after)
続きましては、愛知県の井〇様にご契約頂いた
BMW M850i カブリオレ XDrive 納車前作業をご紹介。
ボンネット開けるとV型8気筒 ツインターボ 4400CCのエンジンが
エンジンルームいっぱいにレイアウトされています。
V8エンジン搭載車は作業前にある程度バラしが必要な為、
数分後には↓↓の様な状態に。
(エアフィルター交換、向かって左側が新品です。)
続きまして↓↓のサブバッテリーを交換を行います。
文字にすると一瞬ですが、サブバッテリー交換は
ワイパーベースも車両から取り外す必要があります。
(サブバッテリー交換、右側が新品)
せっかくワイパーベースを外すのでブレードも交換してしまいます。
(下側が新品)
続きまして、助手席グローブボックスに移動して「エアコンマイクロフィルター」の交換を行いました。
(右側が新品です))
トランクルームに移動してメインバッテリーとサブバッテリーの交換を行いました。
M850i カブリオレ XDriveにバッテリーは3個装着されております。(汗)
(右側が新品バッテリー)
セットしてテスターにてバッテリーリセットを行って作業完了。
納車前に【エブリンクオリティー】に車両を仕上げて↓↓ご納車準備完了です。
高額車両にも関わらず、現車確認無しでのご契約でしたが、
納車日当日はオーナー様にもお喜び頂けました。
8シリーズカブリオレのデザインはエレガントで品がありますね。
続きましては、埼玉県の辻〇様からBMW F10 5シリーズの車検整備を
ご依頼頂き、先日作業完了してご納車致しました。
コンディション良好で日頃から大切に所有頂いている事が伝わってくる
内外装の状態でした。
ご納車前にはホイールの内側まで清掃しております。
続きまして『ご成約情報』前回の世田谷ブログでご紹介しました
新入庫のBMW F82 M4クーペ コンペティションですが、
在庫期間僅か「11日」で埼玉県のお客様に即日即決頂きました。
納車前にボンネットストライプ剥がしをご依頼頂いたので、
ヒートガン片手に作業開始。
(after)
型が残る事も無く、綺麗に剥がし終えています。
最後に「世田谷ショールーム新入庫情報」です。
いやぁ〜〜先週は欲しかった車両が無事に買い付け出来て、一人で喜んでおりました。
※※私 中村が乗りたいラインナップをどうぞ↓↓↓(笑)
1台目は BMW G02 X4 XDrive 30i Mスポーツが入庫です。
スタイリッシュなクーペデザインながらSAVですので、車内空間も確保されており
お洒落な家族想いなお父さんが乗ると、カッコいい1台かと思っています。
ポイントは「パノラマガラスサンルーフ」「ハーマンカードン」の主要オプションを装備しており
幅の広いSAVに有りがちなアルミホイールのガリ傷も無く、コンディション良好な1台です。
2台目は大変希少な メルセデスAMG AMG GTSが入庫しました。
ポイントは何と言っても「完全受注生産となる後期モデル」
後期型のGTSは希少価値が高く、本日時点で市場にも僅か4台のみ
市場調査を行い魅力的な価格設定でご提供です。
ブルーメタリック好きな私が意地で買い付けてきた
正に中村コレクションです。(笑)
3台目はこちらもレアな1台ですが、
日本限定10台のBMW F10 M5コンペティションPがベースの「ナイトホーク」が入庫しました。
ポイントは贅沢にも限定車をベースに吸排気がバッチリ交換されております。
排気系 AKRAPOVIC EvolutionLine+Carbon Tail pipe × IPE(イノテック)ダウンパイプ{非売品}
吸気系 グルームM ラムエアーシステム
現在、世田谷ショールームは魅力的なラインナップで在庫しておりますので
気になる車両があればお気軽にご連絡下さいませ。
大阪店在庫も世田谷店でご商談が可能です。
それでは皆様、また来週。
by中村
