6月10日最新入庫情報&車両アップのお知らせ・・・G11 740e!!!
2023年06月10日

※BMW/7シリーズ(G11) 740eアイパフォーマンス、プラスパッケージをベースにエナジーコンプリートカーEVO G11.1を製作致しました。
--------------------------------
※740e iperformanceについて
740e iPerformanceのパワートレインは、最高出力258ps、最大トルク400Nmを発生する、7シリーズでは初の直列4気筒2リッター ターボエンジンと、同113ps、250Nmの電気モーター、そして8段ATを組み合わせ、後輪または4輪を駆動する。
走行モードがいくつも用意されるのは、この手のプラグイン ハイブリッド車に共通。通常用いるハイブリッド走行用の“AUTO eDrive”のほか、最高140km/hまで、そして最長48kmにわたって、可能な限り電気モーターだけで走行する“MAX eDrive”、さらにバッテリーに充電しながら走行する“BATTERY CONTROL”、電力を極力使わない“SAVE BATTERY”といったモードが用意され、任意で選択できる。
それだけじゃない。センターコンソールには“Driving Experience Control switch”もあり、BMWオーナーならおなじみの“SPORT”、“COMFORT”、“ECO PRO”に、さらにドライバーの運転パターンに合わせる“ADAPTIVE”の各モードを選ぶことも可能だ。
・オープナーズ参照記事
--------------------------------
ここ最近はプラグインハイブリッドモデルの需要が高まりつつあり、弊社でも人気グレードとなっております。
また、よく御質問頂く内容で、BMWのPHVモデルにつきましてはBMWのオフィシャルサイトにも記載されておりますが、御自宅に充電器が無くても問題なく御使用頂けますので、御安心下さいませ。詳しくは各スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
今回の一台は、エアロのシャドウラインがくっきりと浮き出る純正シルバーの『グレイシャーシルバー』ボディで、内装は定番のブラックレザーシート(F/Rシートヒーター&Fコンフォートシート機能付き)が装備されております。
また装備内容についても非常に充実しており、ドライビングアシスタント+(アクティブクルーズコントロール、インテリジェントセーフティー、レーンディパーチャーウォーニング)、パーキングアシスト、ハイビームアシスト、サラウンドビュー、アラームシステム、ソフトクローズドドア、ハーマンカードンスピーカー、オートトランク、マルチメーターパネルディスプレイ等に加え、ジェスチャーコントロールも完備された、上級サルーンクラスとして相応しい魅力的な装備内容となります。
そして、こちらはメーカーオプションとなる下記のパッケージとアイテムが搭載されております。
・プラスパッケージ(マルチファンクションレザーステアリング・ウッドトリム付、クライメートコンフォートガラス、電動ガラスサンルーフ、ヘッドアップディスプレイ)・・・576,000円(税込)
・レーザーヘッドライト・・・161,000円(税込)
車検につきましては、R7年4月までたっぷりと残っておりますので、
見積もり上「重量税」「自賠責保険」「代行費用」が免除されます。
------------------------------------------------
新品製作コンプリート詳細(※下記は全て本体価格に含まれております)
・ エナジーEVO G11.1・ボディキット(フロントリップスポイラー/トランクスポイラー/サイド&リアメッキクロームパーツ5点)・・・360,000円(税別)
・ ボディキット塗装費用 ・・・150,000円(税別)
・ ボディキット装着費用 ・・・100.000円(税別)
・ ローダウン(コーディング対応)・・・40,000円(税別)
・ ENERGY インディビジュアル TYPE5 20インチホイール&タイヤ ・・・450,000円(税別)
・ バランス組み込み工賃・・・20.000円(税別)
コンプリート合計金額・・・ 1,120,000円(税別) ・・・1,232,000円(税込み)
--------------------------------------------------------
そして、新車価格オプション込で約1150万円となり、直列4気筒の2リッターターボ(最高出力は258馬力)を発揮し、これに最高出力が113馬力のモーターを組み込み、両方の駆動力を合計したシステム最高出力は326馬力ものパワーを発揮し、このビッグボディサイズでもメーカー公表燃費が15.6kmリッターという点も同グレードの魅力でしょう。
同車両最大の魅力は走行距離僅か6950kmという超低走行車です。
そんな魅力的なエナジーコンプリートカーEVOG11.1を今回は車両本体価格
398.2万円(税込)にてご提供致します。
社用車にも最適な一台となりますので、低走行な1台をお探しだったお客様は是非御検討下さいませ。
------------------------------------------------------------------
BMWにおいて上級サルーンとなるG11モデルをベースに、ENERGY MOTOR SPORTのエッセンスを注入。
今回はフロントバンパーの造形を生かす為、フロントハーフスポイラーを採用。ここに、デコラティブなメッキクロームと新型デイライトを装着する事により、“モダンラグジュアリー”な印象に。
また、サイドからリア周りにかけては、新パーツとなる“アクセントクローム”を装着。
リアディフューザーにも同クロームパーツを使用する事により、全体を引き締め、統一感を生む。
トランクスポイラーは同色のFRPタイプで、さりげない主張感をプラス。
フルバンパータイプではなく、各所のポイントを押さえ、構成されたコンプリート内容には、“時代の背景”と“我々の挑戦”が垣間見れる仕上がりに。決して、ライト(Light/軽い)カスタムではなく、ライト(Right/正しい)カスタムなのだと。
7シリーズというジェントルさに、ENERGY MOTOR SPORTの独創性を加え完成した“EVO G11.1”は、アーバンからリゾートまであらゆるシーンにおいて、物語のキーになる事でしょう・・・。
日常に“非日常”の歓びを by ENERGY MOTOR SPORT
------------------------------------------------------------------

・『BMW i8用エナジーモータースポーツ/エキゾーストシステム』の詳細動画はこちら
・『NEWエナジーコンプリートカーEVO32 .1』のイメージ画像集はこちら
・『NEWエナジーコンプリートカーEVO13.1/12.1/06.1』のイメージ画像集はこちら
・『BMW 6シリーズ(F13/12/06)用エナジーモータースポーツ/可変バルブ付エキゾーストシステム』の詳細動画はこちら