ガレージエブリンの風景 in 大阪... VOL.8
2023年06月21日
いつもお世話になっております。ガレージエブリンの安藤です。
今週の週一ブログをお送りいたします。
それでは今週の作業風景をお伝えしていきます!!!
直近はエブリンイベントである大洗車大会。
大阪店の在庫総台数約70台を1時間弱で洗い切ります。
最近は暑くなってきて疲労も見えてくるこの時期。
洗車が終わった後は。。。
全員でBORDEAUX1901へ。
という事は
全員でドリンク頂きました!
社長、いつもありがとうございます。
※近藤店長と今村工場長は本社側の車両を洗車。
さて、今回は私、安藤から。
いつも撮影がメインですが、今週はコーディング&ナビアップデート祭りでした。
初のiDrive7のナビアップデート。
これが曲者でなかなかうまくいきませんでした。USBとの相性問題がiD7は非常に難しいです。
iD5,iD6のナビアップデートはちょちょいのちょいです。
また詳細ブログアップさせて頂きます。
ライトスイッチを0 or オート時に日中ライトを点灯させるデイライト化も
コーディングの人気メニューです。施工する事でかっこよくなりますよ!
ポジションライトよりも発光量が多いので目力がはっきりとします。
次に大将こと海理くんから。
どや。(笑) 感が堪らないですが、斉藤さんからしっかりとボディの磨き作業を教えてもらってます。
ご指導の様子が見えますね。飲み込みが良く上達もめちゃくちゃ早いです!
その隣でセラミックコーティングマイスターの斉藤さんが磨き中。
下地磨きに徹底して時間をかけます。
二人で並行して作業進めておりました。
ご納車待ちのおクルマが多数あるのでハイペースで作業進めていきます。
その頃今村工場長は。。。
車検入庫中のおクルマのメンテナンス作業中でした。
車検入庫も多数頂いておりますので返車までお時間頂戴しておりますが、
丁寧に作業進めておりますのでご返車待ちの方は今しばらくお待ちくださいませ。
さて、次は近藤店長のご様子を見に行くと
X7の納車前整備をされておりました。
※それにしてもやっぱりX7はめちゃくちゃでかくて迫力があります。
多数在庫ございますので良ければご覧くださいね。
次にメカニックの山下さんの作業スペースを見に行くと
G20 3シリーズの納車前整備をご担当されてました。
オプション取付に納車前整備まで幅広く、いつもありがとうございます。
隣ではメカニックの池上さんが作業をされております。
こちらも納車前整備作業中でバッテリー交換作業をされておりました。
※あるあるですが、国産と違って輸入車のバッテリーは大きく重たいんですよ。(笑)
簡単ではありますが今週のガレージエブリン大阪店はこんな感じでした!
また来週もお楽しみに!
ガレージエブリンの風景VOL.8でした。
By 安藤