7月25日 中村 将史の独り言
2023年07月25日

皆様、いつも大変お世話になります。
世田谷店 中村です。
本日は私の独り言ですのでお付き合い下さいませ。
たまには「独り言」で真面目に仕事の話を書こうと思います(汗)
5月に発表された新型5シリーズ、今月から日本でも見る機会があるかなと思っていましたが、
お世話になっているディーラーさんに行っても到着していない様子でした。
新型5シリーズ発表のNEWS記事を見た時、率直に感じた事は
「え!!G30型 5シリーズ出てから7年も経つの!!!」(汗)
(※BMWのフルモデルチェンジは約7年周期で行われます。)
G30 5シリーズは自分の中で思い出深いシリーズでして、
私がガレージエブリンに入社したのが2017年1月でその1ヶ月後からデリバリーが開始され、
初期ロッドの新車がエブリンに納車され当時20歳だった私は、
新車で納車されたばかりの5シリーズ (当時確か850万円程だったと記憶しています。)を
社長や役員が専属で乗るのでは無く、
社長「みんな好きに乗って良いよ〜〜乗らないと新しい機能とか覚えないから」と完全に自由。
↑↑↑「どんな社風だよ!!!!!」と本気で思っていました。
私も当時20歳で怖い物知らずでしたので、遠慮無く乗って
淳さんと夜中までボーリングに行ってたのが懐かしいです。(笑)
話は戻り、新型5シリーズのデザインはあまり攻めてる印象はありませんでした。
写真がソリッドグレーだから余計なのか、FバンパーはMスポーツですが控えめです。
純正がこういったデザイン程、カスタムすると「化ける」のでアフターマーケットの動向にも
注目ですね。
サイドショットは歴代の5シリーズのデザインを継承している印象ですが、
写真だとAピラーの角度が緩やかになった様にも見えスポーティーらしさが増しました。
リアについては、テールランプが置きに行った印象ですが(笑)
デュフューザーのデザインが新鮮で実車見るのが楽しみです。
肝心のインテリアはやはり iDrive が「ID8」だけあって
とても近未来的に感じます。
※※機械音痴な私は数年後きっと苦労するのでしょう(笑)
気になるエブリンが新型5シリーズをオーダーしているか否かは、
スタッフである私も今回は知りませんが(苦笑)
きっと社長の事だからディーラーの担当営業から即納車の話あれば
「じゃあ1台もらっとくよ〜〜」で終わり。
「買っていない」だとしたら即納車が無かったか、営業マンが電話しなかったかのどちらかだと
勝手に思っています。
最後の〆にはなりますが、G30 5シリーズ 特に前期モデルはお買い得な価格になりましたので
今は本当に魅力だと思います。
「安全装置」の豊富さとあの大きさを感じさせない「軽快な走り」が、コスパ良いです。
(自分でも普段乗りに530i ラグジュアリー 欲しいです。)
是非、検討中のお客様はお気軽にご相談下さいませ。
by中村
