ガレージエブリンの風景 in 大阪... VOL.13
2023年07月26日
スタッフボイスをご覧頂いている皆様へ
いつもお世話になっております。ガレージエブリンの安藤です。
今週の週一ブログをお送りいたします。
それでは各個人の持ち場を見ていきましょう。先ずは近藤店長から!の前に。
今週は弊社代表の作業シーンがありましたのでこっそりカメラを構えさせて頂きました。
始めるよー!の一言から。
気が付けばタイヤの組付け作業が完了しておりました。
一連撮影するのに完全に夢中になっていたのは内緒です。
ではいつもの流れで!近藤店長のピットを見に行きましょう!
納車前整備作業中でした。個人的な独り言ですが最近人気のG29 Z4。
4気筒の20iもですが6気筒のM40iのレスポンスも最高です。
B48とB58エンジンって名機だと思うのは僕だけでしょうか?。。。
さて次は山下さんの作業スペースへ。
オプションにてご注文いただいたフロントリップスポイラーの取り付け作業中でした。
フロントバンパー外しての作業となります。
続きましてメカニックの池上さん。
ホイールへのタイヤ組付けとバランス取りの作業中でした。
次は今村工場長のもとに行ってみます。
池上さんとダブルタッグでシフトの修理対応をされていました。
G型のシフト周りって先代と比べるとかなり変わってるようです。
続きまして大将こと海理くん!
どや。(笑)
いや、仕事はしっかりしております。
レザークリーナーで汚れを落とし。。。
シートコーティング!!!最近大人気なんです。
ムラが出ない様に丁寧に作業を進めていきます。
さて、続きまして私安藤ですが
ディティリングルームにてセラミックコーティング施工後のお車を撮影。
完成後のご報告は斉藤さんよりお届けいたします。
最後にセラミックコーティングマイスターの斉藤さん。
ひたすらボディ磨き作業を進めて頂いてます。
お車の多数がコーティングありでご契約頂いてるので、
大変忙しくさせて頂いております。ありがとうございます。
お時間頂いておりますが、今しばらくお待ち頂ければと思います。
簡単ではありますが今週のガレージエブリン大阪店はこんな感じでした!
それでは皆様、また来週をお楽しみにお待ちくださいませ!!!!
ガレージエブリンの風景VOL.13でした。
By 安藤