福井県の中〇様へ・・・

2023年07月31日

 

 

 
 
 

 

 

 

 

ご契約頂いております BENZ AMG  GTS の進捗状況をご報告させて頂きます。

 

 

オプションでご注文頂きました H&Rダウンサスの取り付け作業が完了致しました。

 

 

お車をリフトアップし、純正フロントショックを脱着していきます。

 

 

 

 

< 取り付けさせて頂きます H&Rダウンサス >

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントショックを脱着する為、エアーエレメントケースを脱着します。

 

 

 

 

 

 

 

 

< 赤印の位置が、ショックの取り付けボルトの位置になります。>

 

 

 

 

< 純正左フロントショック >

 

 

 

 

< 取り外した純正フロントショックと、H&Rダウンサス >

 

 

 

 

< 純正フロントショックを分解 >

 

 

 

 

< 純正フロントショックに、H&Rダウンサス組み付け >

 

 

 

 

フロント左右の組み付けが終わり、純正リヤショックを脱着していきます。

 

 

リヤショックを脱着する為、トランクルームの分解作業から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 左サイド >

 

 

 

 

< 右サイド >

 

 

 

 

< 取り付けボルト位置 >

 

 

 

 

 

 

 

< 左リヤ純正ショック >

 

 

 

 

< 純正リヤショックを脱着 >

 

 

 

 

< 純正ショックと、H&Rダウンサス >

 

 

 

 

< 純正ショックを分解 >

 

 

 

 

< 純正ショックに、H&Rダウンサスを組み付け装着 >

 

 

 

 

< 左右リヤショックを組み付け完了 お車は、こんな状態です。>

 

 

 

 

このまま、タイヤ交換を行います。

 

 

 

 

< 取り付けさせて頂きますタイヤは、コチラ >

 

 

 

 

< ホイールから、タイヤの取り外し >

 

 

 

 

< 新しいタイヤを組み付け >

 

 

 

 

< ホイールバランス調整も、バッチリ。>

 

 

 

 

タイヤを組み付けも終わり、エンジンオイル&オイル・エレメント交換

 

 

ワイパーブレードセットの交換を行って参ります。

 

 

 

 

< エンジンオイルの抜き取り >

 

 

 

 

< サブタンクからの抜き取り >

 

 

 

 

< オイルエレメントの脱着 >

 

 

 

 

< コチラが新品の交換部品 >

 

 

 

 

< 取り外した部品 >

 

 

 

 

< エンジンオイルは、Möbil 1 >

 

 

 

 

< ワイパーブレードセットの交換(上側が新品)>

 

 

 

 

ホイールを取り付け、リフトから降ろしてショックのボルトを締め付け

 

 

トランクルームを組み付け/エンジンルームを組み付けていきます。

 

 

エアーエレメントは、ご注文頂きましたコチラの商品!

 

 

 

 

< K6N エアーエレメント >

 

 

 

 

< 右側が純正AMGロゴ入り エアーエレメント >

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、きになるH&Rダウンサス装着後

 

 

 

 

< 純正スプリング(フロント)>

 

 

 

 

< H&Rダウンサス装着 >

 

 

 

 

< 純正スプリング(リヤ)>

 

 

 

 

< H&Rダウンサス 装着後 >

 

 

 

 

こんな感じで、仕上がっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

納車日まで、楽しみにお待ちくださいませ。

 

 

by−山下

 

 

車検、修理、各種お問い合わせメールはコチラから  →  http://www.everyn.com/qform.php

 


オプションリストはコチラから  → http://www.everyn.com/parts.php

 


お車のストックリストはコチラから  →  http://myhp.919919.jp/?cid=227&bid=100

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

page top