ガレージエブリンの風景 in 大阪... VOL.17

2023年08月30日

 

 

 

 

 

スタッフボイスをご覧頂いている皆様へ 

 

 

 

いつもお世話になっております。ガレージエブリンの安藤です。 

 

 

 

今週の週一ブログをお送りいたします。

 

 

 

 

先ずは近藤店長から!

 

 

 

 

 

 

納車前整備作業を常にこなして頂いております。

 

 

いつも思いますが、作業楽しそうです。今回はワイパーブレードセットの交換作業に、

 

 

 

 

 

 

黄金色に輝く新品オイルを入れて交換作業を行っております。

 

 

さて次は山下さんの作業スペースへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

i8への字光式ナンバープレートの配線作業に、後部座席用ドライブレコーダー用の配線作業。

 

 

とにかく配線とお仕事を共にされておりました。※手伝える部分は私もお手伝いしております。

 

 

次に池上さんのもとへ

 

 

 

 

 

コチラの車両、F06 650iのグランクーペなんですが、

 

 

ノーマル状態でご入庫いただき、弊社でコンプリートカー制作させて頂くことになりました!

 

 

先ずはフロントバンパーのPDCセンサーの寸法を測り、塗装出しを行っております。

 

 

 

 

 

先に在庫があるダウンサスに関しては組付け作業が完了しております。

 

 

〇〇〇様、今しばらくお待ち頂ければ幸いです。

 

 

横に移りまして今村工場長のところへ。

 

 

 

 

 

 

エアコン起動時に"ブォーーーーーン"と言えばブロアーモーター関係の故障かもしれません。

 

という事でブロアモーターの交換作業をされていました。

 

 

 

 

モーターとフィルターを新品へ交換していきます。

 

 

第二展示場へ移りましてセラミックコーティングマイスターの斉藤さん。

 

 

 

 

 

車両の最終仕上げ作業をされていました。

 

 

光量のしっかりあるディテーリングルーム細部までしっかり確認しております。

 

 

 

 

 

変わらず、車の磨き作業も毎日行っております。

 

 

大将こと海理くん!

 

 

 

 

 

 

 

施工の様子もブログアップさせて頂きましたが、ホイールコーティングを施工しておりました。

 

 

施工する液剤は「KAMIKAZE STANCE RIM COAT」。

 

 

ホイールコーティングにおいて弊社ナンバー1の人気を誇っております。

 

 

無性に液剤を綺麗に撮影したくなったのでディテーリングルームで記念に一枚。

 

 

 

 

個人的には良い仕上がりになったと自負しております。

 

 

 

 

革、ファブリック用のシートコーティングやウインドウコーティングも人気メニューです!

 

 

良かったらオーダーしてみてくださいね。艶感や撥水力に驚いていただけると思います。

 

 

最後に私安藤ですが、今回も撮影を多くさせて頂きました。

 

 

※基本撮影のお仕事は担当頂いております。

 

 

 

 

早速ですがありますが、今週の最新入庫情報です!

 

 

今週はスーパーカーシリーズが多く、普段よりも更に1段気合が入ります。

 

 

1台目!

 

 

ウラカン EVO(LDF) ロッソマーズ Fリフティング センターロック 640馬力 OP430万円 ロッソマーズ 1.1万km

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2台目!

 

 

Ferrari F12 ベルリネッタ カーボンLEDステアリング デイトナS 記録簿多数あり ブルーカリフォルニア 1.8万km

 

 

 

 

 

 

 

 

3台目!

 

 

F97 X4M コンペティション ミッドランドベージュメリノレザー 21インチAW ドニントングレー 1万km

 

 

 

 

 

 

 

どのお車もインパクトが強烈な1台です。今週はどんな車が登場するでしょうか。

 

 

 

簡単ではありますが今週のガレージエブリン大阪店はこんな感じでした!

 

 

 

それでは皆様、また来週をお楽しみにお待ちくださいませ!!!!

 

 

 

ガレージエブリンの風景VOL.17でした。

 

 

 

By 安藤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

page top