青木 淳の独り言

2023年09月10日

 

 

 

ホームページをご覧の皆様、

いつもありがとうございます。

 

 

日中の暑さはまだまだ辛いですが、

夜になると少しずつ気温の落ち着きが見られ

過ごしやすくなってきましたね。

夏風邪など流行っていますので、皆様ご自愛下さい。

 

 

さて

今回は恒例のオススメ

グルメについてご紹介したいと思います。

 

 

最近トンカツにハマっているのですが、

良い場所を見つけてしまいました。

 

 

その名も

 

 

 

「飛べない豚は「ただ」の豚、「タダ」では食わせねえよ「くれない」の豚。トントントントン、日野の2t」

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ユニークな名前でしょ?

Googleで探してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありませんから。

 

 

 

 

 

ごめんなさい。

 

本当の名前は

 

 

 

 

 

 

 

 

「ニューベイブ肥後橋」

 

TEL:06-6447-1515

住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-23-31

アクセス:肥後橋駅[7]徒歩2分

 

 

 

 

 

2023年6月にオープンした新店舗です。

TikTokでとある食べ歩き投稿者の投稿を見て

このお店を知りました。

 

 

思い立ったらすぐ行動がモットーなので、

早速お店に5。

 

 

 

 

お店の入り口は可愛いカタカナで

店名が書かれた看板がお出迎え。

 

 

 

 

 

店内はオープンしたてということもあり

非常に綺麗で、席数も沢山あります。

 

 

 

産地の違う3種類の豚から

ヒレかロースを選びオーダー。

今回は、お店がスタンダードでイチオシの

林SPFポークをチョイス。そしてヒレにしました。

 

 

 

 

じっくり低温で調理するようなので

「20分ほどお時間掛かります」と、説明を受け

 

 

20分ほど店員さんを睨み続けたところ…

 

 

 

 

 

 

あら不思議、

あっという間にトンカツが完成です!!

 

 

 

 

もうお腹が空いたというよりも

睨み過ぎて目が疲れました。

店員さんは睨みに怯み

10分ほどで作ろうとしだしたので

 

 

「いつも通り作って下さい」と、

さらに睨みました。

 

 

すると、流石に

店員さんに睨まれました。

 

 

 

 

その様子を見ていた友人に

僕は更に睨まれました。

 

 

 

 

これってすなわち

 

 

 

「因果応報」ですね。

 

 

 

 

誰にでも優しくする世界で生きていこうと

素直に思いました。本当に本当にごめんなさい。

 

 

 

 

 

(本当は楽しみ過ぎて、ウルウルした眼差しでトンカツを待っていました。)

 

 

 

では完成したトンカツをお披露目します。

 

 

 

な、なんという妖艶な「ピンク」

絶妙な火入れ加減に感動です。

豊富な薬味と共に召し上がって下さいと

説明を受けました。

 

 

 

 

いざ実食…

もう言葉は要りません。

 

 

 

 

ただただ絶品です。

歯がいらない程、柔らかいヒレ。

 

 

 

 

ちなみにロースは脂身がしっかりあるにも関わらず、甘味と旨味が濃厚で決して胃もたれしない良質な脂です。

 

 

 

あまりの感動に

1切れ食べて

店をあとにしました…

 

 

 

 

 

 

 

 

(本当は秒で完食しました。あまりの美味しさに感動しました。店員さんと豚さんにお礼を述べて、再訪を誓いました。)

 

 

 

 

味のレビューとお店の存在以外に関しては

10割フィクションです。

 

 

 

 

 

では、次回のスタッフボイスを楽しみに

お待ちくださいね。

 

by 青木 淳

page top