9月30日 池上武司の独り言
2023年09月30日

ホームページをご覧の皆様こんばんは。
早いもので9月も本日で終わりですね!
つい最近ガレージエブリンプロデュースBORDEAUX1901がオープンしたと思えば、
皆様のご支援のおかげで1周年を迎える事が出来ました。
改めて、この場をお借りしてお礼申し上げます有難うございました。
常日頃からガレージエブリン共々、たくさんのお客様に支えられており感謝しかありません。
これからも皆様の期待に応えれるように日々努力していきますので、
至らないことも多々あるかと思いますが、
ご支援の程宜しくお願いします。
朝晩はやっと涼しくはなってきましたが、日中はまだまだ残暑が厳しいので
お体には十分気を付けてお過ごしくださいね。
話は変わりますが、9月23日国内アーティストB’zのライブに行ってきました!!!
家族全員で(現在長女は沖縄に住んでいるので妻、長男、次男の3人とです)
B’z LIVE=GYM Pleasure 2023-STARS-
10代の頃からB’zの楽曲が好きで、子供たちが小さいころから自宅で音楽を聴いていたこともあり
我が家の子供たちはいつの間にかB’zのファンになっていました!!
5年に一度のライブPleasureは昔の楽曲中心に演奏するので昔からのファンにはたまらないライブツアーです!!
(その分チケットは入手困難ですが。)
チケットを購入するにはファンクラブに入っている方が有利な事もあり
いつの間にか長男が入会しておりました。!!
そのかいもあり奇跡的に大阪公演が当選
(息子は全国どこの公演も行く予定ですべて申し込んでおりました)恐るべきパワーです
いざヤンマースタジアム長居にレッツゴー!!
駐車場が満車になっている事、周辺の混雑状況から長居公園の手前の駅まで車で行き残りは電車で行きます。
すでにすごい人だかりです。
会場内を進んでいると発見です!!!
B’zオフィシャルツアートラック
すごい迫力です(鳥肌もんです)
その奥に稲葉(178)トラック発見!!!
カッコイイ
はしゃぎすぎて喉が渇いたのでいつものです。
(注:アルコールは水分補給にはなりません)
その後はオフィシャルグッズ販売の列にゴー。
何処が最後尾なのか分かりません、ヤンマーフィールド長居でグッズを販売しているのですが
なかなかたどり着けません。
ドローンも飛んでおりました。(虫ではございません)
グッズ販売とは別にガチャガチャもありました。うまい商売です。やらないわけないです。
息子たちはすべてのグッズを購入しておりました。なかなかの金額です(汗)
長居公園に到着したのは午前中でしたがグッズ購入が終わったのは昼の2時前
ライブは始まっていないのになかなかハードです。
一旦お昼ご飯を食べに避難です。(夏日のいい天気です)
開演時間は夕方の5時30分なのでビールを飲みながら体力を回復させていきます。
ヤンマースタジアム長居です
最近は電子チケットになっているので、入場ゲートでしか座席番号がわかりません。ドキドキの瞬間です。
発見されたチケットを見た瞬間!!アリーナやん!!それもかなり前の方です、家族全員ビックリです。
長男もスタンド席を想定していたので驚きでした。
会場内は撮影禁止の為写真は撮れませんでした。
最初から最後まで圧巻のライブでした。
日常生活にでは決して味わえない感動、興奮、熱狂がありました。
B’zオフィシャルサイトXから引用です
(光っている光はスマホのライトです。)
ライブ終了後は高揚感に包まれての帰路に着きました。
PS:明日10月1日はBORDEAUX1901 PRESENTS SUMMER MUSIC
FESTIVALが開催されます。
選りすぐりの4組のアーティストが皆様に日常では味わえない
感動的、有意義な時間をお過ごし頂けると思います。
是非お越しくださいませ。
池上武司の独り言でした。