車検整備・・・F01/750i

2023年10月16日

 

 

 
 
 

 

 

 

 

本日UPさせていただくのは、先日車検でご入庫いただいたF01/750iの整備風景となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

お車はエナジーコンプリートカーEVO01.1 存在感は抜群でございます。

 

 

 

まずはブレーキフルードやエンジンオイルなどの交換からスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このV8エンジンのオイルフィルター交換はいつもこんな感じになります。

 

 

 

エンジンが熱い時は大変ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、エアコンの吸気口となる画像部分のフィルターもご覧の通りでしたので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブロアーファンを取り外し、分解・清掃して新しいケースカバーを装着しております。

 

 

 

因みにファンの中に落ち葉がありますが、これだけでもエアコンをONにした時ブォ〜と異音がします。

 

 

 

更にその奥、室内側のフィルターは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破れたフィルターのカスなどでご覧の通り!

 

 

 

ケースの中を掃除機で綺麗に吸い取り、新しいフィルターをセットしました。

 

 

 

そして最後の作業!これが一番厄介でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧のホース、三つ又の部分から冷却水が漏れていました。

 

 

 

このホースを交換するにはいろんな箇所を分解しなければなりません。

 

 

 

当然熱がこもる場所なので、樹脂製のパイプなどはパキッと割れたりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というかすでに割れていましたので、新品をオーダーしておりました。

 

 

 

そして外れたウォーターホースも新品と並べてパシャリ

 

 

 

 

 

 

 

 

狭いところですので外す工程でポキッと折れてしまいました。

 

 

 

パーツを取り付けて元通り復元!クーラントを補充し、エア抜きをすれば完了となります。

 

 

 

今回の冷却水漏れは初期段階でして、漏れ始めたころにご入庫いただいたみたいです。

 

 

 

運転中にオーバーヒートなんかのトラブルにならなくて、ホント良かったですね。

 

 

 

by今村

 

 

 

 

※車検や一般修理などメンテナンスに関するお問い合わせはこちらから⇒ http://www.everyn.com/yoyaku.php

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

page top