ガレージエブリンの風景 in 大阪... VOL.24

2023年10月18日

 

 

 

 

 

スタッフボイスをご覧頂いている皆様へ 

 

 

 

いつもお世話になっております。ガレージエブリンの安藤です。 

 

 

 

今週の週一ブログをお送りいたします。

 

 

 

 

先ずは近藤店長から!

 

 

 

 

まずはエンジンルーム内を目視でチェック点検していきます。

 

 

 

見ただけですぐに分かるエンジンルームの迫力。状態も良さそうです!

 

 

 

 

 

今回はバッテリー交換作業も行っていきます。

 

 

 

 

交換前の撮影シーン。相変わらず腕の筋肉が半端ないです。(笑)

 

 

 

次は山下さんの作業スペースへ。

 

 

 

内張りを細部まで外しての作業。

 

 

 

 

 

配線の場所を誤らないように、マスキングで名称を書いています。エアコンとか。

 

 

 

 

 

 

 

びっくりする部品点数。これを組み直す訳ですからさすがは職人です。

 

 

 

こちらのお車は作業完了しております。

 

 

 

次に池上さんの所へ向かいます。

 

 

 

 

ご契約を頂きました6シリーズに車高調の組み込み作業を行っていきます。

 

 

 

KWも人気ですが、BC racingも人気です!(弊社スタッフの車両にも導入済み)

 

 

 

 

締め付けを行って作業完了となります。

 

 

 

続きまして今村工場長のところへ。

 

 

 

 

 

 

整備業務でお預かりのM4です。しかもこちら限定のM4CS。

 

 

 

ボンネットの裏側だけでも相当やる気を感じるデザインとなっております。

 

 

 

 

 

今回の撮影タイミングではオイル交換作業をされていました。

 

 

 

 

 

ドレンボルト付近を洗浄し、締め付け後オイル交換作業は完了となります。

 

 

 

次に、セラミックコーティングマイスターの斉藤さん。

 

 

 

ボディの磨き作業を進めて頂いております。

 

 

 

 

 

RUPESのポリッシャーを巧みに使いこなし、磨いていきます。

 

 

この時点でボディの反射が美しいことが画像からも伝わりますでしょうか。

 

 

この後にコーティングを施工するのでよりツヤ感が増し、ボディも守れます。

 

 

 

続きましては海理くん。

 

 

 

 

齋藤さんと同じく、コーティング業務を主に取り組んでもらってます。

 

 

今回はご注文いただきました、ホイールコーティングですね。

 

 

 

 

弊社では表面ももちろんですが、裏面(ディスク裏)もコーティングさせて頂いております。

 

 

ボディーコーティングと同様で美観性を高めることができますが、

 

 

更に洗車も楽になること間違えなしでしょう。

 

 

 

 

ボディよりも細かい部分が多い傾向にありますので、拭き残ししないように

 

 

 

気を付けながら作業進めて頂いております。

 

 

 

 

最後に私安藤から、今週の最新入庫情報をお届け致します!

 

 

 

BMW 6シリーズ 650i グランクーペ Mスポーツ コンフォートパッケージ 後期LCIモデル ACC 電動サンルーフ

 

 

 

F36 420i Mスポーツ 茶革 後期  エナジータイプ5 ブラックサファイア 1.3万km

 

 

 

650i クーペ BANG & OLUFSEN エナジータイプ5 エナジーコンプリートカー EVO13.1 下取り車 ブルー 4.7万km

 

※HP情報準備中です。

 

現在のストックリストはこちらから

 

 

簡単ではありますが今週のガレージエブリン大阪店はこんな感じでした!

 

 

 

それでは皆様、また来週をお楽しみにお待ちくださいませ!!!!

 

 

 

ガレージエブリンの風景VOL.24でした。

 

 

 

By 安藤

 

 

 

 

 

 

 

 

page top