12月10日 安藤幸輝の独り言

2024年12月10日

 

 

 

 

 

スタッフボイスをご覧頂いている皆様へ 

 

 

 

 

いつもお世話になっております。ガレージエブリンの安藤です。 

 

 

 

 

本日は第20回目の私の独り言を掲載させて頂く順番ですので、

 

 

 

 

お付き合いの程宜しくお願い致します。

 

 

 

 

先ずはこちらの写真をどうぞ。

 

 

 

 

 

以前「ズグロシロハラインコ」はご紹介させて頂きましたが、

 

 

 

今回は「シロハラインコ」が

 

 

 

新しい家族として増えました!(水遊びしてるので羽がびちゃびちゃです)

 

 

 

シロハラとズグロシロハラインコの違いは「頭の色」が一番のポイント。

 

 

 

 

「ズグロシロハラインコ」の「セレン」さん♀頭周辺が真っ黒です。

 

 

新しくお迎えした「シロハラインコ」の「ルアン」さん

(生まれて半年ほどなのでまだ黒色が残っていますが、少しずつ黄色くなっていってます)

 

 

 

 

初期メンバーの「ウロコインコ」の「シナモン」 ニッキーさん

 

 

少し臆病で控えめな「アオシンジュウウロコインコ」のぺルラさん

 

 

 

 

カラーが特徴的な「ウロコインコ」の「ムーンチーク」リュナさん

 

 

 

 

部屋もだいぶんインコで満たされてきましたのでもう増えることはないでしょう。多分。。。

 

 

 

ということでシロハラインコが増えました。という独り言でした。

 

 

 

だとまずいと思いますので、もう一つネタをご用意致しました。

 

 

 

 

 

スタッフボイスをよくご覧の方はこの画像だけでお気づきかもしれません。

 

 

 

その時のスタッフボイスはこちらから。

 

 

 

そうです!

 

 

 

今村さんが掲載されていた和歌山のウユニ塩湖こと天神崎に行って参りました。

 

 

 

 

 

 

私も今村さんと同じで南大阪エリアに住んでいる人間なので、和歌山の方が行きやすいのです。

 

 

 

でもなぜ和歌山のウユニ塩湖に向かったのか。それは。。。

 

 

 

 

 

今村さんの独り言にこんなことが書かれていたので。(笑)撮影行きたくなっていきました。

 

 

 

 

少し道があるので妻と歩きながら向かっていると。

 

 

 

 

道中の途中猫ちゃんがお出迎えしてくれました。そしてそのままその撮影スポットに行くと。

 

 

 

 

いい感じに海水がたまっており、撮影のコンディションも最高でした。

 

 

今村さん、しっかり撮影してきました。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し時間が経つと一気に潮が満ちて一気に陸がなくなりました。

 

 

 

こういうロケーション。すごく落ち着くのでいいですよね。

 

 

 

 

 

 

撮影終わってそのまま戻っていくと途中で最後にまた猫さんが送り出してくれました。

 

 

 

 

いい時間でしたので食事できる場所探していると、和歌山県で展開されている

 

 

とんかつ屋さん「よし平」さまにてご飯頂いてきました。

 

 

 

 

とんかつがメインですが、店舗によっては牛かつも選ぶことができたので

 

 

 

 

今回は牛かつをチョイスして頂きました。(とんかつも食べましたが、すごくおいしかったですよ)

 

 

 

 

今回はここまでとさせて頂きます。次回の独り言もお楽しみに。

 

 

 

P.s 中村さん、あれは行かないですよ。(笑)

 

 

 

by 安藤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

page top