1月30日池上武司の独り言

2025年01月30日

 

 

ホームページをご覧の皆様こんばんは

 

 

2025年初めての独り言になります。

 

 

本年もよろしくお願いします。

 

 

早いもので1月も残すところ1日となりました!!

 

 

アッという間にお正月も終わり忙しい日々が続いております。

 

 

年始から多くのお客様に支えられ沢山のご成約、整備、コーティング予約を頂き、

 

 

誠に嬉しい限りです。

 

 

この場をお借りしてお礼申し上げます。

 

 

有難うございます。m(__)m

 

 

ガレージエブリンではホームページで皆様ご存じかと思いますが、

 

 

新店舗ガレージエブリンSAKAI店がオープンします。パチパチパチ!!

 

 

 

 

世田谷店、bordeaux1901に続いての新店舗!!

 

 

弊社代表ならず、スタッフ一同気合いが入っております!!!

 

 

SAKAI店がオープンするので在庫車を増やす必要があり、厳選した優良車を

 

 

仕入れるために奔走しておりますが、それ以上にご成約頂き嬉しい悲鳴を上げております(*_*)

 

 

今年は例年以上に忙しくなる予感がしております、そのためには体力づくり健康管理が

 

 

欠かせません。

 

 

その事もあり久しぶりに雪山登山に行ってきました。

 

 

私の行きつけの山?

 

 

金剛山です。

 

 

堺にお住いの50代以上の皆様にはなじみのある山ではないでしょうか?

 

 

学生の時耐寒登山で登った山ですよね。

 

 

今回の登山ルートはこちらになります。

 

 

青崩(あおげ)コース

 

 

 

 

登り始めはとにかく階段の嵐です、中途半端な段差が意外にきついです!!

 

 

 

 

 

 

空を眺めれば快晴で登山日和。

 

 

当日の予報最高気温はなんと14℃!

 

 

1月とは思えない気温です。

 

 

雪山登山のつもりで服装や装備を用意してきたので、とにかく暑い!!

 

 

私と妻は大汗です。

 

 

 

 

 

 

そんな中登っていくと途中うっすら雪が積もってました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上に着くころには周りは真っ白です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

標高1125mではこんなにも雪が積もってました!!

 

 

スタートした時には思いもよらない光景で感動です。

 

 

今年の頂上には例年以上に雪像が作られていました。

 

 

ちょっと笑ってしまう雪像たちです。(大坂城でひこにゃんです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片道2時間弱ですが久ぶりの登山、体も心もリフレッシュできました。

 

 

妻はかなり疲れていましたが・・・

 

 

今年も皆様に笑顔を届けられるように精一杯頑張りますのガレージエブリンをよろしくお願いいたします。

 

 

今年一回目の池上武司の独り言でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

page top