神奈川県の松〇様へ。
2025年02月24日

ご契約いただきました320dツーリング エナジーコンプリートカーEVO 31.1ですが、
納車前の点検整備作業と、ご注文、ご要望いただきましたオプション関係の作業をさせていただきました。
6か月の延長保証付き整備でのご契約ですので、まずは主な消耗部品の交換から始めます。
エンジンオイル&オイルエレメント
エアーエレメント
エアコンマイクロフィルター
バッテリー&バッテリー交換DMEリセット
ワイパーブレードセット フロント
ワイパーブレードセット リア
リモートコントロールキーバッテリー
基本的な消耗部品の交換が終わりましたので、次はご注文いただいたNEWホイールとNEWタイヤの組付け作業です。
自社完備のタイヤチェンジャーとバランサーを使って、組付けとバランス調整を行います。
ホイールが新しくなるとやりたくなるのが低ダストブレーキパッド!!
BMWは国産車と違い、ディスクローターとパッドの両方を削りながら止まっているためダストが多めに発生します。
ホイールをできる限りキレイに保つには最適なオプションですね!!
フロント
リア
そして最後はキドニーグリルの交換です。
世田谷店から届いたグリルに交換させていただきました。
全ての作業が完了し、先ほど試運転を行いましたが問題御座いませんでした。
無事に点検整備作業は完了となります。
順調に予定作業を進めておりますので、お納車を楽しみにお待ちくださいませ!!
by近藤